トーク広場

2023/09/01 10:23

9月トークテーマ「今年度のDIY Squareでの一番の思い出は?」

こんにちは、運営担当です😊
今日から9月になり、秋の気配に満ちた、涼しさが心地よい季節になりましたね🍂
DIY Squareの新年度も10月からスタートします!

そこで今月のトークテーマは

「今年度のDIY Squareでの一番の思い出は?」です!

2022年10月~これまで(今年度)のみなさまのDIY Squareでの思い出を教えてください✨


画像


【参加方法】
こちらのコメント内でテーマについてコメントをお願いいたします!


例えば、
DIYを始めて1年が経ちましたが、自分で手を動かすことで得た達成感や、完成した作品を見る喜びは本当に大きいなと感じました✨失敗や困難もあったけれど、それらを乗り越えることで自信がつきました😊DIYを通して、自分の手で何かを作り上げるという経験は、本当に充実した1年間でした。来年度も新しいDIYに挑戦したいと思います🌝


エピソードを伝えたい方がいる場合は、メンション機能も活用してくださいね💭

milimili
2023/09/03 21:30

一番の思い出はSquareの皆さんと繋がる事ができた事ですね😉
納屋のリフォームの一部始終を投稿させてもらったのですが、皆さんから温かいコメントたくさん頂けて、とても嬉しかったです❣️
ありがとうございます😘
Squareに投稿する事でリフォーム期間中ずっと楽しかったです😉🎵
Squareで知り合えたはるかのんさん、まっさんさんにお会いできた日は最高の1日になりました😍🎵
メンションできなかった方からもたくさんコメント頂けて感謝です🙏

mahalo♡


はるかのん
2023/09/03 23:16

milimil さん
こんばんは🌆
メンションありがとうございます😊

納屋のリフォーム
事細かく投稿していただき大変でしたね 
ありがとうございました
完成されてから伺って素敵な仕上がりを見せてもらいホントに良かったです❣️
楽しかったですねー💓

また、お会いできる日を楽しみにしてます😊

suimo
2023/09/04 06:07

メンションありがとうございます😊
こちらこそ、過程を見せて頂き、楽しく拝見しておりました。色々な工夫やインテリアなど勉強させて頂きました。これからもDIYが楽しくなりますね🎵

シダーローズ
2023/09/04 07:19

古い納屋の状態も趣があって好きでしたが、日を追うにつれ美しく変わっていくのに感動しました。
伝えてくださるプロの仕事ぶりもとても参考になりました。
ありがとうございます。

milimiliさん、こんばんは
納屋のリフォームのお話は、milimiliさんの描いたことがかたちになっていく様子をお話と写真から垣間見ることができてとても貴重な機会でした✨
どんなふうに使っていらっしゃるかも、引き続きぜひぜひ、お話聞かせてくださいませ✨ヽ(´ω`)ノ

milimili
2023/09/04 20:24

葵さん♡
こんばんは😉
ありがとうございます‼️
これから納屋で作成した物などを投稿していけたらなと思っています🎶

milimili
2023/09/04 20:34

シダーローズさん♡
ありがとうございます😉
シダーローズさんははるかのんさんとも仲良しなんですよね😉
はるかのんさんからお話しを聞いて勝手に身近に感じているmilimiliです😘

milimili
2023/09/04 20:37

いつもコメントありがとうございます😉
やっと少ーし涼しくなって来たので、いやいやまだ朝晩だけかもー😅
たまっているもの。少しずつ仕上げていきたいと思っています😉

milimili
2023/09/04 20:43

はるかのんさん♡
ありがとうございます😉
投稿するのも楽しかったし、投稿して記録として残るのもとても良かったと思います!
投稿してなかったら色んな事、全部覚えていられないので😅
またぜひお会いしたいです😘

はるかのん
2023/09/04 21:58

milimili さん
こんばんは〜
返信ありがとうございます😊

お会いしてから後、
またまた 沢山の作品増えてますでしょう❣️
次、伺った時素敵な作品やお花たち
見せて頂けると思うと わくわくします☺️
そして、またフラダンスも観せて欲しいなぁ〜 😘




コウモリ
2023/09/12 19:50

milimiliさん。
メッションありがとう〰️✨🙌✨
今、気付いたぁ💦
「納屋のリフォーム物語」💕
素敵な時間でしたね💨

いっぱい勉強させて頂きましたぁ〰️💕
自分ちはちょっと遅れてますが、ゆっくり楽しみますね✨🌈✨✨
これからもよろしくデス✨🚀

25件のコメント (新着順)
CAINZ
2023/10/10 18:09

皆さま、たくさんのコメントありがとうございました!✨
ワークショップに参加して、自分で作る喜びを知り、共有できる仲間ができ、楽しい世界が広がったのが何よりも嬉しいです!✨
また、ワークショップに参加できない方も、DIY Squareの投稿作品やDIYトークに刺激を受けて、より充実した生活を送っていただけたら幸いです😊

今後もトークテーマについて、皆さんと一緒に楽しみながら話し合っていければと思います。
よろしくお願いいたします。

べるん
2023/09/30 03:59

早いもので、いよいよ今年度も本日が最終日になりました😅
個人的には置場所問題もあり、WSの参加も数回で終わり、DIYの成長もあまり ありませんでしたが、1年を通して皆さんの素敵な作品に出会い、感動を頂き、とても楽しく過ごす事が出来ました🎶
有難うございました🥰
来年度は、もっとジグソーを使いこなしたり、トリマーにもチャレンジし、楽しみを増やしたいと思います😊
1年間お世話になりました。

てんこ
2023/09/25 13:54

顔も知らない者同士が、squareの中で知り合いWSで、出会い
共通の趣味やら、お話ができるなかになり
WS後にランチ行けたり、一緒にモルタル教室に行ったり
楽しい時間を過ごせました



これからもよろしくね

今度、モルタル小屋見せてもらうんだ
楽しみです


まろ
2023/09/26 00:46

てんこさ〜ん💕
ありがとうございます🙏嬉しくて泣いちゃうよ~😭
こんな出逢いがあるなんてびっくりです🥰💕
ワークショップ後のランチ☕️🍴楽しかった〜💕
モルタル教室まで連れてっていただいて…感謝です🥺
今度はうちの小さな小屋も見に来てくれるって〜嬉しいです🏠💕🙌楽しみ♪

てんちゃんにも会いたいし🐶🐾
これからも仲良くしてくださいね💕
よろしくお願いします💕
本当にありがとうございます😊💖✨✨

ちーず
2023/09/25 07:41

今年からDIYもsquareもはじめましたが、皆さんとのコメントが楽しく、ランク4までいけて大満足です。
ちょっと落ちてる時に、皆さんにいっぱい励ましてもらった事が一番の思い出です。
あったかい場所ですよね☺️
来年度も楽しんで参加していきたいと思います✨

ひかりママ
2023/09/23 06:23

初めてすぐの頃は1人で参加したり、娘と参加したりでしたが、あまりDIYに興味のなかった姉や姪っ子も一緒に参加して、DIYの楽しさを知ってもらい、その後何度も一緒に参加できていることです。
これからもさらにDIYの魅力を広めていきたいです!
そして、たまたまご一緒した方ともいろいろお話ししたりして新しいご縁が生まれていくのも楽しみの一つになりました♪

MR.N
2023/09/22 13:58

いつも途中で飽きてしまう娘が最後まで仕上げた【おうち型小物入れ】を一緒に作ったことです(^^)
アドバイザーさんのよいしょもあり(笑)、目的を持って作ったものなので、娘もとても気に入っています。
継続は力なりではないですが、毎回のWSに巻き込んで頑張りを褒めること、頑張ればステキな作品ができること、WSを通してなにか見についてくれたらなーと思っています。

しのだえりこ
2023/09/20 18:46

今年からDIYスクエアをやり始めました。
ここでの1番の思い出は
やっぱ✨
楽しいこと・辛いこと・嬉しいこと・苦しいことを共有できる仲間との出会い。

また、頑張りを協力や応援してくれる📣
温かい方ばかりで感謝しても足りないくらいです。
いつも、ありがとうございます🙂

私も皆さんみたいになりたいな✨と思いますので、コメントのやり取りにて皆さんにポイントがつくよう、お邪魔させていただけたら幸いです。

DIYやって、ホンマに幸せ❤

ルナルナ🌙
2023/09/19 21:08

今年で3年目になります✨たくさんの方と御一緒することが出来ました😊ありがとうございます🍀

そんな中、帰省中の娘2人とのWSの参加❤️
母の趣味に付き合ってくれてありがとう😊楽しい時間が過ごせました😊

ゆうちゃん
2023/09/19 04:45

 今シーズンの第2シーズンも、新しい出会いとまだお会いしたことのない方々からの『いいね』や、『メッセージ』を頂けたことに感謝しています。
 新しい作品に出会えた事と指導してくださった先生方にも感謝してます。

おひで
2023/09/17 23:32

今期はいろいろなところに遠征させていただきました。東は車では八王子や青梅、高速バスと電車で浦和美園、西は車では桑名、高速バスと電車使って東大阪や神戸深江浜にもお邪魔しました。色んなとこでいろんな出会いがありました。この場を借りてお礼申し上げます。
来期も色んなとこに行ってみたいです。