トップ > なんでもトーク > その他 > おはようございます。 クロアゲハの幼虫がここ... シダーローズ 2025/07/05 06:29 ふうちゃん ともさん suimo おはようございます。 クロアゲハの幼虫がここで蛹になることにしたようで、蛹化の準備を始めました。 口から身体を固定するための糸を吐いているようです。 それにしてもこの棘だらけの幹をどうやって降りたんだろう? おはようございます。 クロアゲハの幼虫がここで蛹になることにしたようで、蛹化の準備を始めました。 口から身体を固定するための糸を吐いているようです。 それにしてもこの棘だらけの幹をどうやって降りたんだろう? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 5件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/07/05 11:54 シダーローズ 凄いトゲトゲ😱 スパイダーマン見たいに糸でも吐いて降りたのでは? 蛹になった時に糸で体を支えてるのを見た事がある様に思います。 何かゆっくり降りたら傷だらけの天使になりそう😂😂😂😂😂 蛹→羽化 楽しみですね。🩷 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/05 14:18 まっさん カラスザンショウがここまでトゲトゲなのは美味しいからかしら? 幹だけじゃなくて葉っぱの裏にもズラっと生えてるんですよ。 さすがに鹿も食べません。 たしかに、自分の吐いた糸にぶらさがってビューンって飛んだら面白いでしょうねーꉂ🤣w𐤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/07/05 15:02 シダーローズ アハハ😄 ビューンしてる所、見てみたいですね。 せっかくトゲトゲ鎧纏ってるのに、アゲハ最強🛡️🗡️ 堅固な装備も役に立たないなんてね。😄 アゲハ用の食料庫扱いかな? カラスザンショウは灰汁とかも強そうですよね。確実な餌確保👏👏👏 クロアゲハちゃん楽しみです。 昨日、🏡の苺の葉っぱの陰でカマキリ見つけました。パトロール嬉しいなぁ💕💕💕💕 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ともさん 2025/07/05 09:06 この棘だって植物からしたら 身を守るためにつけている❓ 🤔 …意味ないじゃん❗️まだ 手ぬるいじゃん❗️🤭 か 🐛の方には 人間の足つぼマットっぽい試練になってるとか❓🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/05 09:26 ともさん そうかぁ~ 足ツボマッサージなのかも🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/05 11:45 ふうちゃん ともさん なるほどね、足ツボやらお腹のツボやらを刺激することで美しいクロアゲハになる…と。 美しさの秘訣は棘にあり。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/05 08:33 おはようございます🙋♀️ 糸で体を固定いているところ、見たことあります❗カイコが繭を作るのに似てます。それにしても、棘がイタそう😅 もうすぐクロアゲハが舞うお庭~😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/05 11:43 ふうちゃん ナミアゲハも卵を産みに来てました。 カラスザンショウ人気です。 かなり背が高くなってるので上の方が見えない💦 秋になったら切り戻して観察しやすいようにしなければ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/05 12:15 シダーローズ バッサリ切られたクスノキの切り株です💦観察し放題なんですけど、今年はまだアオスジアゲハが来ていません。葉っぱむしり取りすぎてしまって、大失敗😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/06 09:03 シダーローズ 思い出しました。 カラタチの木も、毎年丸坊主になるほど人気でした。少しも木が大きくならないので、場所を変えて植え替えると、大きくなって花を咲かせました。カラタチの花、その時初めて見ました。かなり棘がキツイ木なので、剪定が大変でしたが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/06 14:03 ふうちゃん クスノキ強いですよね。 うちのお隣さんの庭にクスノキの大木が三本もあるんですよ。 アオスジアゲハがよく来てるからきっとはるか上の方にに幼虫もいるはず。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ふうちゃん 2025/07/06 15:02 シダーローズ きっといますよ。このぐらいの木でもたくさん幼虫がいましから。切り株なのに、どんどん葉が出ます。大きくなるのを恐れて、葉を取りすぎました💦でも、すぐに戻るので😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/07/05 08:32 わぁ〜\(^o^)/ いよいよですね🐛可愛い〜。 うちもよく壁で蛹になったりしてます。トゲトゲをものともしない、あのフニャフニャの柔軟な脚だから大丈夫なのかもですよね。体重も軽いですし😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/05 11:41 suimo 昨日はまだ葉っぱについてたのに今日は壁。 いつのまにか移動してました。 このまま落ち着くか?またやーめたってなってウロウロするのか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2025/07/06 07:54 シダーローズ 分かります😳ここで蛹になるんだね😃と見ていたら、あれいない🫥となる時も。ワンダリングしてるのを保護できると容器や箱に入れるんですが、明るいといつまでもウロウロしてるんです。やはり隠れられるって環境がいいようで、タオルなどかけて暗くするとすぐ前蛹になりますね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 usupy 2025/07/05 07:39 おはようございます😊 私もこの時期アゲハの幼虫を見守ってますがいつの間にか見失ってしまいます…😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2025/07/05 11:39 usupy 安全安心なところを探して結構ウロウロするんですよね。 完全に蛹化するまでは安心できないです。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いトゲトゲ😱
スパイダーマン見たいに糸でも吐いて降りたのでは?
蛹になった時に糸で体を支えてるのを見た事がある様に思います。
何かゆっくり降りたら傷だらけの天使になりそう😂😂😂😂😂
蛹→羽化 楽しみですね。🩷
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この棘だって植物からしたら
身を守るためにつけている❓
🤔
…意味ないじゃん❗️まだ 手ぬるいじゃん❗️🤭
か 🐛の方には 人間の足つぼマットっぽい試練になってるとか❓🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます🙋♀️
糸で体を固定いているところ、見たことあります❗カイコが繭を作るのに似てます。それにしても、棘がイタそう😅
もうすぐクロアゲハが舞うお庭~😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜\(^o^)/
いよいよですね🐛可愛い〜。
うちもよく壁で蛹になったりしてます。トゲトゲをものともしない、あのフニャフニャの柔軟な脚だから大丈夫なのかもですよね。体重も軽いですし😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😊
私もこの時期アゲハの幼虫を見守ってますがいつの間にか見失ってしまいます…😂