トップ > なんでもトーク > その他 > ラベンダー花付きのをお店で見るのですが、家に... ゆうちゃん 2022/05/02 00:48 ラベンダー花付きのをお店で見るのですが、家にあるラベンダーはまだ、花芽が見つかりません。皆さんの所はどうなっていますか? ラベンダー花付きのをお店で見るのですが、家にあるラベンダーはまだ、花芽が見つかりません。皆さんの所はどうなっていますか? いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2022/05/02 09:21 我が家のラベンダーもまだ花付きませんよ〜💦 緑の硬いツボミです 日当たりビミョーゾーンなので余計に遅いかも いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/02 10:12 写真付きでコメントありがとうございます🙇♀️ やはり蕾の形がウチのと違うので、遅いのかもしれません😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2022/05/02 07:45 ウチの暴れラベンダーです。 ほぼほぼ年中こんな状態で干されています。梅雨時期から夏にかけて刈り込み、あとは放置ですが、毎年花を咲かせてくれます。 よく考えてみれば、まだ5月になったばかりですね、 挿し芽で嫁いだこの子の娘も、嫁ぎ先で花を咲かせています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/02 07:49 お写真付きでありがとうございます🙇♀️ ウチのと、花の形が違うので、種類が違うのもあるんですね。 勉強になります💪 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/05/02 08:00 うちも先ほど庭パトしたらフレンチラベンダーはもうすぐ開花始まるのかなという感じの花穂でしたがイングリッシュラベンダーはもう一息って感じでした。 種類によっても開花時期違いますよね。 昔、富良野の富田ファームで夏にみたのはイングリッシュラベンダーだったかな。今ではいろいろあるのでしょうが。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2022/05/02 02:10 お店に並んでいる植物たちはハウスで早めに咲くように育ててあるからではないですか? わが家のラベンダーたちはもりもりに新芽がなってきたところでこれからです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ゆうちゃん 2022/05/02 07:29 路地物はまだなのですね😊安心しました😮💨 いつもありがとうございます🙇♀️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示我が家のラベンダーもまだ花付きませんよ〜💦
緑の硬いツボミです
日当たりビミョーゾーンなので余計に遅いかも
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ウチの暴れラベンダーです。
ほぼほぼ年中こんな状態で干されています。梅雨時期から夏にかけて刈り込み、あとは放置ですが、毎年花を咲かせてくれます。
よく考えてみれば、まだ5月になったばかりですね、
挿し芽で嫁いだこの子の娘も、嫁ぎ先で花を咲かせています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お店に並んでいる植物たちはハウスで早めに咲くように育ててあるからではないですか?
わが家のラベンダーたちはもりもりに新芽がなってきたところでこれからです。