なんでもトーク

2024/09/29 10:41

7月に投稿したヤマイモのリース
https://diy-square.cainz.com/chats/lwewpfsxgzzmfka8
の現在の姿です。
もうリースなんて言ってられないくらいの丸さ!
で、むかご出来てます。

3件のコメント (新着順)
suimo
2024/09/30 08:36

シダーローズさんち、新酒ができたかのようです。杉玉…😆🤭


シダーローズ
2024/09/30 15:36

杉玉~ꉂ🤣w‪𐤔
言い得て妙です~。
我が家の近所に醸造元が2軒あるんで見てるはずなのに、全く思い付かなかったー。
さしずめこれは"新むかご芋取れました″の印でしょうか。

suimo
2024/09/30 19:52

👏
いいですね〜(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

ふーふーちゃん
2024/10/12 18:16

奈良といえば「春鹿」美味いお酒🍶

シダーローズ
2024/10/12 18:57

春鹿作ってる今西酒造、近くなんですよ。
私下戸なんでお酒は飲めないんですけど夏場に売ってる酒粕アイスが大好きです。

ふーふーちゃん
2024/10/12 19:08

美味しいお酒🍶だと言われお土産に頂いてからファンになりました💞

みかん🍊
2024/09/29 21:15

まん丸でかわいいですね☺️
ムカゴも固まっていた方が取りやすいのかしら?
私は紅葉して黄色になるのが楽しみにしています😆


シダーローズ
2024/09/29 22:29

葉っぱの塊の中の方にもありそうだから、これは取る時はごそっとスーパーの袋かなにかの中に入れて、ワサワサするべきだろうなぁ。
でないととにかくポロポロ落ちるから、また来年引っこ抜く作業が大変になっちゃう💦

totoro
2024/09/29 15:56

うぉー!ムカゴ飯食いてぇ~(^^)/


シダーローズ
2024/09/29 20:40

totoroさんが吠えてる~ꉂ🤣w‪𐤔
この間むかご飯炊きました。
で、今日の昼にそのむかご飯で牛丼したんですけど、これが美味しかったんですよー。むかごと牛肉は相性良さそうです。
娘の大学時代の後輩に北海道の大きな農家出身のお嬢さんがいて、実家では長芋も作っておられたんですよ。
でも「むかご」は食べたことないということでした。
まあ、栽培してるのは長芋であり、葉っぱの腋に付いた小さな芋などわざわざ取って食べたりはしないんでしょうけど、北海道でもむかごは取れますよね?

totoro
2024/09/30 01:01

はい、北海道でも長芋にムカゴは付きますよ。子供の頃、父がムカゴ飯焚いてくれたことを覚えています。まあ、一般的にそうそう、食べる事はないと思うのですが、牛肉と相性が良いとは知りませんでした。今日は我が家も畑の野菜で、牛すき食べましたよ。旨かったなぁ~(^^)/