なんでもトーク

満タン後「継ぎ足し給油」を習慣的にやりがち
満タンになるとカチンと音がして自動停止する「オートストップ機構」があっても「まだ入るんじゃないか」と何度かオートストップ機構を働かせて「つぎ足し」給油をしてしまう😆
給油口をスタンドから出し入れすることや、複雑な操作を繰り返すことで、静電気が発生し、引火の危険があるとか。
引火を防ぐ意味でも、燃料の水面まである程度の距離を確保することも大切なんですね😊
ガソリン代も高くなったので継ぎ足し給油はやめま~す😆

1件のコメント (新着順)
DIYmame
2025/04/17 12:17

毎回やってました😅💦
そんな怖い事やったんですね…
私も気をつけます〜💦