なんでもトーク

2023/08/19 22:09

え❗️やだ‼️ほんと⁉️

でも なんか 小さいながらも
なーんか 違和感あって 
やっぱり 取って 食べちゃった💦

種 気持ち 小さい分 余計に手間が
かかった気がする😆

15件のコメント (新着順)
小町
2023/08/20 16:19

私もとってしまいますよ


ともさん
2023/08/21 12:05

お仲間発見❣️😆

ミモザ
2023/08/20 13:04

エェッ!こんなのあるんですね😃子どもの頃、種食べたらお腹から芽が出るよと言われてたの思い出しました😆
韓国ドラマ見てたら、ウリの種食べてるように見えるんですが、見間違い?


ともさん
2023/08/20 13:08

なんか 調べたら
種 食べる所もあるみたいなので
韓国のウリの種も あり得るかもですね🤔

栄養価も高いらしいです⤴️
やっぱり 命の素だからですかね❓

モカ
2023/08/20 11:45

やっぱ種気になってしまって出してしまう😆スイカの種は出すものと、頭が硬いからか😢
違和感なければパクパク食べられるけど🍉
種が小さい分、少しめんどくさいですよね


ともさん
2023/08/20 13:05

モカさんのおっしゃるとーり❣️

私は車を運転しないので
買って持って帰るのが重いのも
気になる事の一つです😓

フルーツは 潰さないで
上手く持ち帰るのに 気を遣うので
躊躇しちゃう事あるんですよね😢

それでも 夏のスイカは
やっぱり食べたい😍

コスモス
2023/08/20 08:28

まだ、見た事がないので、見つけたら買ってみたいですね。
見た目が区別出来なかったら、習慣で食べないかな🍉


ともさん
2023/08/20 12:58

見かけたら ぜひ 検証を❣️
種のサイズ感は やっぱり 小さいですし
若干 柔らかいような気もします📝
でも 数が 少ない訳ではないし
タネ無しスイカよりも
スイカらしさ ちゃんとあります😊

M
2023/08/20 07:41

タネごと食べられると言われても、ちょっと抵抗ありそうですね🫢


ともさん
2023/08/20 12:55

そうそう✨
冷えたスイカ 面倒がりながらも 種取る
みたいなのも 夏の思い出ですもんねー😆

小町
2023/08/20 16:20

そうですねー

ともさん
2023/08/21 12:06

THE夏の思い出ですね☀️

まきた
2023/08/20 07:38

種も食べれる品種もあるんですね😲
でもどーかなー?種食べるかな~??😅


ともさん
2023/08/20 12:53

やっーぱ 面倒でも💦 スイカは
タネを出してこその夏❣️
みたいな 刷り込みもありますよねら😆

asa
2023/08/20 07:36

タネごと食べられるスイカ🍉があるんですね😳
知らなかったです。
でも、タネ出しちゃう気持ちわかります😁


ともさん
2023/08/20 12:52

味の主張は無いんですけど
何しろ スイカの果肉が
シャリシャリと
ほどけていく感じと ケンカする
みたいなイメージでした🌀

Kurimaro
2023/08/20 05:02

種も食べれるんですね。
どーだろう?柔らかいと良いけど…、固いとやっぱり取りたいかな💦


ともさん
2023/08/20 12:49

そう なーんか しっくりこなくて
口の中で 違和感あって つい…
条件反射❓ってヤツですかねー💦

mayumayu
2023/08/20 00:43

そんなのあるんですね。
私も食べるならタネ取ると思います。
1個だけ試しに食べてみるかな。


ともさん
2023/08/20 12:46

うんうん❣️
なんか"味の無いマーブルチョコの周りだけ"
みたいな 感覚でした😆
ちょっとスイカの果肉との食感バランスが
よろしくない感じで ケンカしがち
みたいな❓
チャンス来たら ぜひ お試しを❤️

チコリ
2023/08/20 00:26

種に栄養あるのならガシガシ食べます😁
まだ今年はスイカ食べてないので、一度は食べなきゃですね🍉


ともさん
2023/08/20 12:42

調べてみたら

タンパク質
脂質
ビタミン
ミネラル

入ってるみたい❓なので
なんだか 意外に栄養バランス良かったり❣️

炒ったりローストしたりすると
美味しいらしいです😍

夏には 一度は スイカ食べたいですよね🍉

チコリ
2023/08/20 20:48

ともさん、調べていただきありがとうございます🙏
ほんと何気に栄養ありますね🎶

ミモザさんの投稿にあったように、韓国ドラマでウリの種食べるのみたことあります😉
ピーマンの種やワタごと調理してるのも見た事あって、調べたら栄養あり、丸ごと食べれるとの事でした‼️
今まで捨てていた栄養と処理にかかった時間を思うと‥😅

Kurimaro
2023/08/20 21:40

栄養有るんですねΣ(゚д゚;)
義母が〇〇の皮には栄養が…と皮をむかずに食べるのですが…スイカの種にも有るよ(•̀ᴗ•́)👍って……イヤ言わないでおきますꉂ🤣𐤔

ともさん
2023/08/21 12:09

たしかに❣️そーいえば 私も ピーマンなら種ごと調理 見たことあります✨
世の中 まだまだ 不思議があふれてますねーーー😆

ともさん
2023/08/21 12:11

😆😆😆
ぐっと こらえておきますかね❣️