CAINZ DIY Square

なんでもトーク

お皿の内側を彫ってみました。出来具合はご覧の通り。
実は、テーブルソーを作動させている時に、音が変わったんですね。予想はしていましたが。

木材とドリルとを接合するためにネジを使ったのですが、その先端を削ってしまった音でした。もちろん緊急停止させました。
(ll゚Д゚)怖ァ・・

幸いなことにノコ刃(チップソー)が欠けたりはしていなかったです。
危険なことには違いないので、安全策を実装するまでは動かさないことにしました~。
ウーン (Θ_Θ;)

前の記事
https://diy-square.cainz.com/chats/1ledwxttpfl07xe0

4件のコメント (新着順)
Yossy
2023/11/09 20:09

木目が綺麗なお皿ができそうですね😃


森の小さな工房
2023/11/09 20:48

ありがとうございます。
なんとか完成までたどり着きたいですね。
(^▽^)/

シダーローズ
2023/11/09 08:55

いい感じに削れてるのに残念(´-ω-)ウ-ム
もし、ネジをプラスチックのに変えて削れること前提にしても、この方法だとお皿の真ん中に穴が開く感じなのかしら?


森の小さな工房
2023/11/09 09:13

木材に打ち込むネジの深さはできるだけ浅くしたいのですが、お皿が外れやすくなります。このあたりの兼ね合いをどうとるべきか? なんて考えますね~。
ウーン (Θ_Θ;)

お皿の「真ん中」には穴は開かないです。
現在、4本のネジで固定しています。このネジ穴が問題です。
いくつかアイデアはあるので、試してみます~。
(^▽^)/

亜月
2023/11/08 22:01

少し間違えると怪我の元だから、怖いですよね。


森の小さな工房
2023/11/09 08:36

おっしゃる通りです。
注意一秒、怪我一生なので、気を付けないといけませんね~。
(^▽^)/

森の小さな工房
2023/11/08 21:42

打ち込んだネジの先端が見えていますね~。


森の小さな工房さん、こんばんは
ご無事でよかった。

きれいに削れているけれど、思わぬことが起こるものですね。
改良に期待( ・`ω・)。

森の小さな工房
2023/11/09 08:53

ちょ、ちょと考えます~。
幸運は二度も続かないと思うので。
(´・ω・`)