なんでもトーク

2024/10/21 16:01

自分の誕生日プレゼントに自分で(笑)THERMOSのシャトルシェフの保温鍋を購入しました😆
STAUB鍋3個、圧力鍋、普段使いの鍋などたくさんあるのに💦
実家で使っていて楽よ〜🎵 と母がいつも言っててとてもその料理が味しみで美味しい🤭
いろいろ調べて思い切って購入してしまいました😂
早速、かぼちゃの煮物を作っています。おいしくできたらいいな。

13件のコメント (新着順)

きょろっちさん、お誕生日おめでとうございます!
素敵な贈り物を使って素敵なごちそう作り✨ (●´ㅂ`●)


きょろっち
2024/10/22 17:47

シン ひよっこ 葵さん
コメントありがとうございます💕
新しい調理器具はワクワクしますね。
楽に美味しいものが食べられたらとてもうれしいです。
これからの季節に大活躍しそうです🎵

てんこ
2024/10/21 22:03

きょろっちさん
お誕生日おめでとうございます🐶

自分で自分に・・・が、1番いいですよね〜

お誕生日月間は、口実がいっぱい使えますよね〜

まだ残り10日あるしね
私も、保温鍋気になる〜


きょろっち
2024/10/22 17:45

てんこさん
コメントありがとうございます💕
実は保温鍋購入は主人には内緒🤭 ですが、すぐばれました(笑)
まだ誕生日月間ですからね、メルマガには割引使ってください、のメールがたくさん届きます🤣🤣

かずん
2024/10/21 21:43

きょろっちサン𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒃𝒊𝒓𝒕𝒉𝒅𝒂𝒚🎂

きょろっちサンのデザインも素敵ですね💕︎年代毎にデザインが変わっていますね🎶

THERMOSのシャトルシェフの保温鍋 私も大好きなんです。

実は 大きさ違いで3個もあるのです

一番小さいのは デパートのUCCコーヒー豆のコーナーで 当たったもの😊
中サイズは 子供が学生の頃 バザーで 新品が¥1000で買えた物😊
一番大きいサイズは 仕事で忙しくしていた頃「もう少し大きいのが有ればなぁ〜」と言っていたのを覚えていた子供達が誕生日で買ってくれたんです

私は 味噌を作る際 大豆を煮るのにサーモス保温鍋を使っています

あと カレーや肉じゃがは 朝材料を入れて 帰宅後は 温め直せば食べられるし煮豆もいいですね☺️
仕事をしている人には お勧めしたい🥰
光熱費も抑えられるし、コトコト具材が踊らないので煮崩れが少ないですよ🎶


きょろっち
2024/10/22 17:43

かずんさん
コメントありがとうございます💕
THERMOSのシャトルシェフの保温鍋たくさんお持ちなんですね💕
まずほったらかしでできるのがすごくうれしい。

今一番作ってみたいのは煮豆なんです。金時豆を煮たいな🤭
ストウブの鍋も良いのですが、そちらは無水鍋なので汁が多めのものが保温鍋はむいている気がします。鍋によって美味しく仕上がるものが違いそうで使いこなすのが楽しみです🎵

2024/10/21 21:35

お疲れ様♪
お誕生日おめでとうございます🎂🎁🎉
自分へのプレゼントもいいですね!
同じ月なんですね!


きょろっち
2024/10/22 17:38

源さん
コメントありがとうございます💕
あら、源さんもお誕生日10月ですか?
おめでとうございます🥰

ぷぅ
2024/10/21 20:40

お誕生日おめでとう御座います🥳


きょろっち
2024/10/22 17:37

ぷぅさん
コメントありがとうございます💕
ぜひぜひ、お勧めです🎵 と力強く言えるように使いこなせるように頑張ります💪
楽に美味しいものが食べたいですね🤭

ぷぅ
2024/10/21 20:40

検索しよっと🔍

あいぼん
2024/10/21 19:33

お誕生日おめでとうございます🧡
ご自分へのプレゼントでも みんなを喜ばせる物ですね😍素敵です!美味しいお料理たくさん作ってくださいね


ぷぅ
2024/10/21 20:40

ほんと、家族みんなが喜ぶものですね^^
優しさが伝わる〜

きょろっち
2024/10/22 17:35

あいぼんさん
コメントありがとうございます💕
実は主人には内緒の買い物😅 昨日鍋を見てあっ!! 増えてる! と言われました(笑)
いいんです、美味しいものが食卓にのぼれば🤣
使いこなせるといいなぁ。

みきりん
2024/10/21 19:11

お誕生日おめでとうございます🎂

シャトルシェフ
カッコいい色ですね!
お母様が使用してるなら
使用勝手もいいのですね😊
メーカー、種類、色々あって
なかなか決断できず、
圧力鍋を使っています。
これからの季節、味しみしみ
美味しく出来そうですね🍲


きょろっち
2024/10/22 17:33

みきりんさん
コメントありがとうございます💕
色々調べて思い切って購入しました🤭
圧力鍋をかれこれ20年以上使っていたので、購入は迷いましたが買ってよかったと思えるよう使いこなしたいと思います🥰

オードリー
2024/10/21 18:17

お誕生日おめでとうございます🎉

シャトルシェフ👍
作ったものを鍋ごと差し入れするのにも便利です💕
しばらく使ってなかったのを思い出しました😅


ぷぅ
2024/10/21 20:41

お持ちなんですね‼️

きょろっち
2024/10/22 17:31

オードリーさん
コメントありがとうございます💕
オードリーさんも保温鍋お持ちでしたか。
これからの季節、たくさん作って楽しみたいと思います🎵

オードリー
2024/10/22 19:59

実家で使っていて、便利なので私も使うようになりました
最近は我が家、電気圧力鍋がブームで、忘れていました😅

ちーず
2024/10/21 18:16

きょろっちさん、お誕生日🎂おめでとうございます🎉
いいですね〜自分にプレゼント🎁
保温鍋憧れ〜😍
使いこなすと楽なんだろなぁ。と思いつつ、圧力鍋あるしなぁと思っちゃって😅
美味しい夕飯、また投稿してくださいねー


きょろっち
2024/10/22 17:29

ちーずさん
コメントありがとうございます💕
圧力鍋も保温鍋も短時間加熱。加熱時間はほぼ変わらないのですが、味の染み込み方が違いそうで試したくなって購入しました。
魚の骨をそのまま食べるなら圧力鍋、野菜の形が煮崩れないのは保温鍋が向いているのかしら?
と、この程度の知識でこれから色々作って試そうと思います👍