2023/06/20 09:24
はならんさんの投稿に乗っかって、3月に芽の出た玉ねぎを植えたんですよ。
https://diy-square.cainz.com/chats/08palxtyauri7ltz
途中でキュウリも植えたけどネギはコンパニオンプランツになるって聞くからそのまま一緒に育ててたんですよね。
最近ネギ坊主が出てきました。
うまく行けば種が採れるだろうから、来年は玉ねぎの「種から栽培」に挑戦してみようかなあ。
5件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示玉葱のお花初めて見たよ🤩‼️✨
おおっ、花束みたいっ😆💐✨
そーなんよなぁ〜🤔💭
苗から育てるより、種から育てられると
「野菜の一生を見守ること✨」
に加担出来てる分、思い入れも募るから育てた感が違う〜👩🌾✨
シダ姉ぇに教えて貰ったシカクマメを、昨年育てられた時は、大変だったけど学びだらけだったもの🙇♀️🟩🫘✨
そして今年はその種を収穫して保存して種蒔きして😆🪴✨
次世代に繋ぐって経験が果たして出来るのかチャレンジ中だけど、我が家のセブンシードは、2苗発芽で終了だったわぁ〜🤣💦
(うん、家のもね1ヶ月ほど経過したけど他の子は出なかったから穿ってみたらカビててボロって崩れたし臭っさぁ〜って状態だったのでサヨナラバイバイ案件になりもした😂🫘👋💦)
あ、その様子未だ投稿してないやぁ〜🤣📱💦
ちょっと出しとこかな😁📱💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わっ😃ねぎ坊主かわいい😍❤️
きゅうりの葉も生き生きしていていいですね。
きっと美味しいきゅうりができるのでしょうね。我が家の苗は虫だらけです🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示綺麗な可愛いお花ですね。
今年の栽培が、また来年に繋がって楽しみが広がりますね🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
ネギボーズ種取れますね。
連結ポットにタネ巻いて苗🌱にして植えてみるといいんじゃないですか!
楽しみが増えますね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示丸くて可愛い花ですよね。
今年、玉ねぎを植えたいと思ったときに、早くて苗がまだ売っていなく種を買って育てました。
その後苗も買いましたが、苗より丈夫だったように思います。
でも栽培が上手くないので、収穫は小さかったです🧅
シダーローズさんはお上手なので、来年もたくさんの玉ねぎが出来ますね😊