CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/06/26 18:21

 最近は、サボテンの方に気持ちが動いていて、見つけるためついつい買ってしまいます。
買い貯めた小さめのサボテンを🌵ブリキの入れ物に寄せ植えしてみました。その間じゃあつまんないな、と気づき、塗料を二度塗りして、少し乾いたところで落としてみました。
初挑戦にしてはまあまあかな…😅と自画自賛🤣

6件のコメント (新着順)
みんと
2022/06/27 22:04

Tokoさん、かわいいさぼちゃんたちの寄せ植えですね😆
ブリキもかわいいし、ト音記号も素敵✨
私も作ってみたくなりました。
そういえばリメ缶のWSの時、最後は固まる砂を上に敷いて霧吹きしてましたよ。

あいぼん
2022/06/27 06:29

いいですね~🌵🌵表面に固まる砂とかいれた方がいいのかな?


Toko
2022/06/27 08:44

やはりそう思いますか?
悩んでいるところなんです😅
固まると水の渇き具合がよくわからないし、でもこのままだと崩れそうな?倒れそうな気がして。

マッキー
2022/06/26 23:59

Tokoさん、豪華なってサボさんの寄せ植えですね。💕👍

ト音記号も上手に出来てますね😍✨

道具がどんどん増えるから困りますよ。〜💦


Toko
2022/06/27 08:46

確かにね〜、ペンチどこだっけ〜、確か細い針金何処かにあったよなーなんて、中々仕事は進まない。

マッキー
2022/06/27 13:24

纏めて同じチームの物を箱か何かに入れておかないと毎回探すはめになりますね。💦🤣

檸檬
2022/06/26 21:07

サボテン🌵のテーマパークみたいで可愛いですね❤️

Tagさん
2022/06/26 19:36

サボ寄せ可愛いですね〜❗色々な種類のサボテン入ってて見ていても楽しい〜💕入れ物の塗装もいい感じですね😍


Toko
2022/06/26 20:04

よく見ると塗り方が雑だなと思いますが。
もう少し勉強したいですね。

がーぁ
2022/06/26 19:27

ト音記号は自分で⁉️

良い感じにかわいくできてますね。

サボテンの寄せ植えも良いですね


Toko
2022/06/26 20:03

ト音記号はマッキーさんに影響されて、家にあった銅の針金で作ってみました。