CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/05/01 00:13

遊歩道脇の(たぶん)ハルジオン。
ヒメジョオンとの違いがわからない😅

これだけまとまってて
更に2色並びとなると
雑草扱いじゃなくて
意図を持って植えてるのかな?
と思うほどです。

4件のコメント (新着順)
ふーふーちゃん
2025/05/01 09:57

綺麗ですね💞


うさ
2025/05/02 00:14

雑草とされてても綺麗な花ありますよね😄

Toko
2025/05/01 07:10

 つぼみが垂れているのがハルジオンです。ヒメジオンは茎の中が空洞で、少ししっかりとした作り。
そして花が少しピンクに色づくのかハルジオンです。

 むかし、調べたことがあって😅


うさ
2025/05/02 00:13

有難うございます😄
ネットで
「ひと目でわかるハルジオンとヒメジョオンの違い」見たけどやっぱりよくわからなくて😅

茎も折ってみたかったんですが
誰かが植えてるとしたら
勝手に茎折っちゃまずいか…と躊躇しちゃいました。

手前はピンクだからハルジオン?
奥は白いからヒメジョオン?これからピンクになる?
やっぱり分かりませーん😅

ひまわり
2025/05/01 06:52

ウフフ・私ごとでスイマセン☺️✨!!昔むかし小学生の低学年の頃…私はヒメジョオンをただの名も無い雑草だと思ってたんです☺️ところがある日父に買っていただいた植物図鑑を見て雑草だと思っていた花にヒメジョオンという名前がついていることを知りビックリ、学校帰りに道端に咲くその花を見つけてゴメンねって言ったことを思い出しちゃいました✨❢


うさ
2025/05/02 00:05

雑草と思っていた花にちゃんと名前があったと知ったら衝撃ですよね😄

私はヨモギ餅のヨモギがあの草だと知った時は信じられませんでした😄

さいく💚
2025/05/01 01:44

本当ですね。2色並びなんて素適だわ。雑草なんて言わせないぞ!って感じですね😆💕


うさ
2025/05/01 23:56

そうなんです😄
色分けもしてあるように見えて
「勝手に雑草扱いしてるけど、
もしや誰かがお世話してるのかな?」って思いました。