なんでもトーク

2022/09/03 16:54

盗まれました…😭

多肉ごと…

久々にへこたれてます…



皆様もお外におく際はお気をつけて…

29件のコメント (新着順)
がーぁ
2022/09/04 19:37

ランタン~😣

超ムカつく❗
わたし、このランタン見つけたら、ド突いて奪い返してやるわ‼️

すゆさんちはお庭が路地に面してるのかな?
見えるようにディスプレイしたいけど、隠したほうが、良いのかな?
複雑ですね~。

ベンチは気を付けて。鈴つけて(やり口が昭和か?)音が鳴るようにしとこ

うさこ
2022/09/04 12:51

すゆさん、ショックでしたね😭
どうしてそんな事する人がいるんでしょうかね。
すゆさんの作品が素敵で、いいなぁと思って持って行ってしまったのかもしれませんが、絶対許せないですね😡
みなさんおっしゃるように犯人には天罰が下りますよ!!
怖くて悔しい思いしたと思いますが、みなさんのメッセージ読んで元気出して下さいね💗
コメ返不要です☺️

マサ
2022/09/04 12:18

悔しいやら悲しいやら😡😞

テレビでもお花を持って行く人の特集やっていましたね。

綺麗だから持っていったのかも知れないけど泥棒ですよ。

それを持って行って自宅で眺めたりしているのかしら?心から気持ちよく眺めたり出来るのでしょうか?

我が家は大したお花は有りませんが

防犯のためカメラ設置しています。

人を疑いたく有りませんが設置をおすすめします。

みんみん
2022/09/04 08:19

テレビでもこのような窃盗を頻繁に報道してますが、本当にどんな神経しているのかと?疑問ですよね💢
毎日家の前を通って狙っていたのかも?と思うと不気味だし、、、
もしかしたら、盗んだ後も家の前を通っているのかしら?と思うとなんだか怖いし、、、
もう絶対に防犯カメラつけた方がいいと思います‼️
そして大切なものは目の届かないところに置かないようにしましょ‼️
自衛するしかないです👮

Grassさん同様、私にもコメ返不要ですよ😺

Grass艹crown
2022/09/04 03:38

すゆさんが気を落とされているのが、本文の文字数の少なさから余計に伝わるような気がして……😖💧
嫌な思いをしちゃったね🥲

被害届は最寄り警察に出向いて行うことになるけど、
(私も複数回、こーゆーことに巻き込まれたことがあって😓)

現場検証とかもあったかな🔍💧
(どちらも兎に角時間が掛かるんだよなぁ😥⏰💧)

幼いお嬢がいらして、お仕事もされている中で😣💦
「こんなことの為に時間捻出させられるっ⏰💦」
ってそれ含めての被害なんだよねぃ😰💧

以前100均で購入した物を、トークでUPした時に☝️
「ダミーカメラ📹⚠️‼️」
を出したことがあるのだけど🤨💢‼️
まだ手を付けておらずながら、コレ設置しないと我が家は現在進行形で被害に遭い続けてる環境なんだっ🏠😂💦

300円でダイソーで買えるよぉうっ😭💦
取り敢えずでも、設置してみてはどうだろう📹⚠️💦
(防水では無いので、設置出来るのは雨が凌げる所に限られてしまうのだけど☔️❌)
もっと高級品なら屋外利用可能な物が、カインズさんでも取り扱ってる‼️

他人の敷地内に入るだけでも、住居侵入罪だし、更に持ち去りしてるから窃盗罪も追加🚨💢‼️

現実的な話をすると犯人検挙が最高値で、損害賠償とかは示談でやると刑を軽くすることになっちゃうから、私はソレをやらずに相手に刑罰がキチンと下る様そっちの方向には動かなかったんだけど😡‼️
(あ、コレは交通事故の件とは別の話💦
刑事・民事どっちにも持ち込める被害受けたことがあったんだけど、裁判沙汰に持ち込む体力も時間も無かったし😂💧)

私へのコメ返は要らんよ💦💦
沢山のコメント着いちゃってるし、コメ返ですゆさんの時間泥棒したく無いからっ😭💦

勝手に思いの丈を吐き出してしまいましたっ🙇‍♀️🗯‼️💦

コスモス
2022/09/04 01:03

エッ🥶😱
ショック🤯

警察に届け出しましょう❗️
犯人は普通の神経ではない人なので、
自分で探すのは危険だと思います。
住居侵入窃盗だよね😡
今後の対策考えましょう❗️

まるちゃん
2022/09/03 23:17

酷い😤😤😤
ほんと盗むなんて最低です👎👎👎
うちも昔実家で家の前に置いてるお花を65cmのプランターごと盗まれた事があるんですよ😤😤
母がもうすぐお花が咲く~と楽しみにしてたのに😿
すゆさん元気出して下さいませ🤗💕

しょうしん
2022/09/03 22:43

れっきとした犯罪なので、
きちんと被害届を警察に出すのは当然ですよ。
でも、わざわざ敷地内に入って取っていくのは本当気持ち悪いですよね。
しばらく管轄する交番にお願いしてパトロールを重点的にしてもらったらどうですか?

犯人をご自分で探すのは危険ですからあまり無理をなさらぬようにしてくださいね。
見つけたらすぐ110番して警察呼んだ方がいいと思いますよ。

本当に世の中変わった人は大勢います。
いつもお店が開いている時間に行けないからという理由でお店に忍び込んで商品を盗んでいく様な人もいるくらいですから...

たびうさ
2022/09/03 22:34

「いいね👍️」なのかどうかわかりませんが…😖
れっきとした犯罪ですが、警察に言ってもダメなんでしょうかね💧
防犯カメラが近くにあれば、調べてもらえそうに思うのですが🤔
私は北海道の旅のお供だったカブを盗まれたことがありますが、「路駐だったんでしょ?」と鼻であしらわれて以来、警察もあてにならないなぁとは思ってますけどね…😥

Toko
2022/09/03 22:20

こんな酷いことをして、心が痛まないそんな可哀想な人がいるんだ!と、思うしかないですね。
もし見つかったとしても、謝ってもらっても心の傷は消えませんもの。

 うちも自転車盗まれたことあります…それも敷地内に入れて置いていたものを…
…ということはわざわざ入ってきたんだ⁈と思ったらやはり気分悪くなりました。

 戻ってきても気持ちは複雑ですね。