トップ > なんでもトーク > その他 > 寒い日の湯たんぽ。 エコな暖房器具です。 緋梅 2023/01/26 22:22 寒い日の湯たんぽ。 エコな暖房器具です。 寒い日の湯たんぽ。 エコな暖房器具です。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 8件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 M 2023/01/27 09:45 湯たんぽいいですよね〜✨ レトロな感じでかわいいですね💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:51 コメントありがとうございます😊。本当に、今時見ないレトロさですよね。 湯たんぽ、大事にしています♪。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/27 08:23 なんだか、年代物の予感……。 鑑定を依頼しましょう! って違うか? (´・ω・`)? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:50 検索したら意外と良いお値段でした😁。今ではなかなか売っていないのかも。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 森の小さな工房 2023/01/28 01:01 緋梅さん いいですね~。 (´∀`*) 今後の展開が気になります~。 (^▽^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あつつ 2023/01/27 07:21 シブ〜い。 湯たんぽ、 エコですねー いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:49 渋いですよね〜😊。 小さめで、飽きない可愛さです😊。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コスモス 2023/01/27 06:25 湯たんぽ使用してます👍 朝起きたら、湯たんぽのお湯で顔洗ってます。 でも、この形初めてみました🧐 材質は何なのでしょうか? 低温火傷しないように、気をつけましょうね❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:48 材質は金属ですが、銅かな? 熱伝導率高いです。ドイツ製です。おそらく10年は使っています。バスタオルと風呂敷で包んで結んでから布団へ😁。朝まで暖かいです♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 K 2023/01/27 05:41 うちにも湯たんぽあったなぁ。 久しぶりにだしてみようかな? 我が家のはプラスチック製です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:46 是非是非!この寒さでは湯たんぽ大活躍間違い無しですね♫。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぱみこ 2023/01/27 03:15 テレビで湯たんぽで体を温めると痩せるとか見たので、どんな湯たんぽかなぁと見に来たら、なんと!とってもレトロな湯たんぽ!😃 暖かいのには変わりないですね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:45 コメントありがとうございます♪。レンジで温めるようなイマドキのではなく、お湯をしっかり入れるタイプです。昭和な感じですが、壊れないのでSDGsとも言えます😊。これをバスタオルと風呂敷で包んでベッドに入れます。本当に昭和そのもの。です。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2023/01/27 01:14 なんか、レトロな感じの湯たんぽですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:42 はい!とてもレトロです。10年は使っています😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハリー 2023/01/27 00:27 この形の湯たんぽ初めて見ました😲 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 緋梅 2023/01/27 22:42 ハリーさん コメントありがとうございます。 メイドイン Germanyです。日本で売っていましたが😊。パッキンがなくて壊れる要素がないのは、さすがドイツ製。合理的な作りです。小さくて1リットルも入りませんが、朝まで暖かいです♪。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示湯たんぽいいですよね〜✨
レトロな感じでかわいいですね💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんだか、年代物の予感……。
鑑定を依頼しましょう! って違うか?
(´・ω・`)?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シブ〜い。
湯たんぽ、
エコですねー
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示湯たんぽ使用してます👍
朝起きたら、湯たんぽのお湯で顔洗ってます。
でも、この形初めてみました🧐
材質は何なのでしょうか?
低温火傷しないように、気をつけましょうね❗️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うちにも湯たんぽあったなぁ。
久しぶりにだしてみようかな?
我が家のはプラスチック製です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示テレビで湯たんぽで体を温めると痩せるとか見たので、どんな湯たんぽかなぁと見に来たら、なんと!とってもレトロな湯たんぽ!😃
暖かいのには変わりないですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なんか、レトロな感じの湯たんぽですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この形の湯たんぽ初めて見ました😲