CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/04/09 20:56

現在ワークショップをやった青梅からの帰り途中です。
大回りして山梨の南部町のなんぶの湯に来ております。
ここでは市区町の日というイベントをやっていて、日によって静岡の中部東部と山梨のところの区域ごとで割引が効くというもの。今日はたまたま私の住んでる島田市の番だったので、気持ち急ぎ目できました。
期せずして夜桜を見ながらのお風呂になって、とても気分が良かったです。

4件のコメント (新着順)
チョコまみれ
2025/04/10 06:41

風呂に入って夜桜は素敵ですね🤩
癒されますね🥰


おひで
2025/04/10 20:41

昼間でも良かったのかもしれないですけど、夜(露天風呂の桜はスポットでライトアップをされていたわけではなく、周りの光でぼんやりしてたので)寂しく桜がいる状態というのもおつなものです。

くままん
2025/04/10 00:36

夜桜綺麗ですね💕
お風呂に入りながらの夜桜、羨ましい😆


おひで
2025/04/10 20:39

これで日本酒があったらもっと良かったんですけど、公共施設ですからねぇ。ただ、脱衣所にビールの広告が貼ってあるのを見て、あー、飲みたい!と思ってしまった次第、、、。

くままん
2025/04/10 23:54

夜桜と日本酒、鉄板の組み合わせですね🎶脱衣所にビールの広告とは、車で来てる人には酷なことを💦絶対飲みたくなるシチュエーションですもん😅

chase rainbows
2025/04/10 00:09

夜桜を観ながらのお風呂なんて最高ですね🌸♨️🎶


おひで
2025/04/10 20:37

思いがけない形で桜がいたので、最初見たとき風流だなと思いましたよ。

ねこニャン
2025/04/09 23:03

桜を見ながらなんて いいなぁ🌸


おひで
2025/04/09 23:29

まさか露天風呂に桜があるとは思わず、じっくり眺めてました。