CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/01/30 06:43

今日、明日と、小学校の通学路での旗当番です(小さな子供さんのいるお母さんからのヘルプがありました)
雪でなくて良かった(ほっ)
間もなく自宅を出発します!



写真は意味ありませんが、バラ公園のつるバラのアーチです😍

4件のコメント (新着順)

小学生の子がいないのに、
旗当番なんですか‼️
偉ーい‼️

↓ぱんださんのコメント返しに
吹き出してしまいました🤣


あにー
2025/01/30 19:30

だって、スクールガードさんには子供たちはちゃんと挨拶するのに、変な「ばばぁ」には冷たい視線😂😂

これでも、ばばぁは明るい声で
「おはょ~」
「いってらっしゃ~い」
って全パワーを振り絞ってるのにょ…

🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
でもね、娘(保育士)が言ってたのよ
『子供って、おばさん先生より、若い先生が好きなんだよ。園児が先生〜って行くのは、若い先生の方』って。
私が感じるに、
Hなのは男の子だし、女の子は おしゃまだし、子供と言えど、大人な縮小みたいな面もチラホラみられるし、
見てる時は見てて、大人がぐうの目も出ない時もあるし…やっぱ人って生まれ変わりなのかな?😅ブラッシュアップライフみたいに😁

てんこ
2025/01/30 12:50

お疲れ様です~~
風邪ひかないでね~~


あにー
2025/01/30 18:17

ありがとうございます😊
明日もガンバリマス✊

ぱんだ
2025/01/30 07:58

旗振りご苦労さまです🏳️
懐かしいなぁ〜🎶
子供って、自分のママが旗振りだとなぜか嬉しかったりするんですよね🤗


あにー
2025/01/30 08:34

そうなんですが、私が立つと誰も喜んでくれません(不審者扱い😂😂)

まる4150811
2025/01/30 06:54

小さいお子さんがいると身動き取れないことが多々ありますね
あにーさんがヘルプに入ってくれてほっとしていることでしょう

とにかく寒いので気をつけて頑張って下さい👍


あにー
2025/01/30 08:35

ありがとうございます💗
そう言っていただけるとうれしくなります😌