トップ > なんでもトーク > その他 > 寄植えに使ったルピナス。 もともと見切り品だ... nohashi 2023/03/03 15:08 寄植えに使ったルピナス。 もともと見切り品だったのですが、かなり下の花はなくなってきてなんともスカスカに😅 ルピナス植えていらっしゃる方はどのくらい花が落ちたら剪定されているのでしょうか。 寄植えに使ったルピナス。 もともと見切り品だったのですが、かなり下の花はなくなってきてなんともスカスカに😅 ルピナス植えていらっしゃる方はどのくらい花が落ちたら剪定されているのでしょうか。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/03/04 06:12 ルピナスは、上手くいって種が採れると良いのですが、どうですか? (宿根草と一年草があります) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/03/04 07:08 そうなんですか、知りませんでした😅 見切りだったのでタグも何もなかったのでどちらなのかわかりません💦💦💦 花はポロポロ落ちてくるので種つけるようには見えなくて…。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/03/04 07:24 nohashi家で可愛がってもらって種もでき、根も残ると良いですね、 (花茎を切ったことがないので、その件のアドバイスはできなくて申し訳ありません🙇) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/03/04 07:28 花茎ってそのままにしていて大丈夫なんですか😳 昔一度育てたことあるのですがすぐ枯れたのでよく分からなくて😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あにー 2023/03/04 07:50 宿根草の時は上の花が終わった時点で切りました✂️ 次の年も咲きましたが3年目まで お世話できず…鉢植えにしてたし。 一年草は種が収穫できた時点で株ごと処分してました。 昔の(4、5年前)話なので品種改良されていて管理の仕方がちがうかもです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 nohashi 2023/03/04 07:53 いろいろ情報ありがとうございます。 様子を見ながらやってみます😊 これからもいろいろ、ジャンルに関係なく教えてくださいね。😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ルピナスは、上手くいって種が採れると良いのですが、どうですか?
(宿根草と一年草があります)