トップ > なんでもトーク > その他 > よく見る漬物用の陶器。割と大物🤨 実家で使っ... マリーモミ 2024/11/30 21:33 よく見る漬物用の陶器。割と大物🤨 実家で使っていたのをもらって庭に置いてたらメダカをこれに入れてようと息子が割れてると😅💦 大きなヒビが😓 ダイソーで陶器も使えるボンド買ってつけてみようと思います。どうかしら🤔 よく見る漬物用の陶器。割と大物🤨 実家で使っていたのをもらって庭に置いてたらメダカをこれに入れてようと息子が割れてると😅💦 大きなヒビが😓 ダイソーで陶器も使えるボンド買ってつけてみようと思います。どうかしら🤔 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/11/30 23:55 マリーモミ ヒビ修理の方法ですが、①瞬間接着剤をしみ込ませてから、上にエポキシ樹脂を塗る ②ヒビの部分に内側から糊を染み込ませればヒビの奥で固まって水漏れを防ぐ(糊のかわりにお米をおかゆにしても) 土鍋のヒビ補修と一緒です。 水漏れ防げると良いですね。 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/12/01 19:52 まっさん まっさんのコメント見る前にさっき接着剤塗ってきちゃいました😆💦エポキシ樹脂⁇初めて聞きます調べてみますね。 土鍋のヒビはお粥と聞いたことがあります🤔 ありがとうございます💖 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/01 21:05 マリーモミ どういたしまして。水漏れ解消出来て良かったです。メダカちゃんの良いお家になります様に。🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/12/01 21:09 まっさん thank you〜です いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2024/12/01 21:16 マリーモミ はーい😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 源 2024/11/30 21:45 お疲れ様♪ カメ大きいですね 昔は祖母の家にも沢山ありましたね 梅を漬けて梅干しにして保存したら使ってました! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マリーモミ 2024/11/30 22:12 源 ありがとうございます😆 カメ❣️そうカメです😅 壺じゃなくてあれっ?なんだっけ⁈って思ってました。 昔は保存用にたくさん使ってたみたいですね。いくつかまだあります🤭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ヒビ修理の方法ですが、①瞬間接着剤をしみ込ませてから、上にエポキシ樹脂を塗る
②ヒビの部分に内側から糊を染み込ませればヒビの奥で固まって水漏れを防ぐ(糊のかわりにお米をおかゆにしても) 土鍋のヒビ補修と一緒です。
水漏れ防げると良いですね。 🙇
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様♪
カメ大きいですね
昔は祖母の家にも沢山ありましたね
梅を漬けて梅干しにして保存したら使ってました!