なんでもトーク

2025/04/04 15:39

解体現場の足場崩落(昭島市)
今日はドジャース戦が無いため買い物の日
10時ちょっと過ぎに🚲で家を出ました
いつも空いている道が渋滞していて救急車、消防車、警察官の姿が見えました

昨年4月に閉店したイトーヨーカドーの解体現場の外壁を覆っていた足場が崩れ道路を挟んで向かいのドラッグストアに覆い被さるように倒れていました
怪我した人いないといいけど大丈夫かなと心配していました
5人のかたが足場から落下しうち1人が軽症らしいです
通行人のかたの怪我などについてはは今のところネットのニュースで掲載されていません
この道よく通るし風の強い日は足場崩れないかなと心配してました
妹は通勤で毎日通るので足場からできるだけ離れて急いで通過してねと言っています
最近建設現場での事故が多いような気がします
安全対策はしっかりやっていただきたいです

買い物は無事できました
ヨーカ堂で食料品、カインズでビス購入

3件のコメント (新着順)
tsuru
2025/04/05 02:07

うわーぐちゃぐちゃですね。
足場が組んである側を通る時は、キョロキョロしながら、そして迅速にかしら。
でも、崩れ始まったのに気づいても逃げ切れる自信がないです😭
お怪我が無くて良かったです。


モグ
2025/04/05 05:52

工事現場付近🚧はなるべく近づかないほうがいいですね 
そして常にまわりに注意👀を向ける

ぴよぴよ
2025/04/04 18:45

お昼のニュースで知りました。
怖いですよね😱
強い風が吹いた訳でもないようですが足場近くは自ら気を付けて通らなければですね。


モグ
2025/04/04 19:52

私もそう思います
気をつけて通る、もし倒れてきたとき逃げ場がないような所はできれば迂回したいです

おかっちょ
2025/04/04 17:44

さっきニュースで見ました😣
風も強くなかったとかでこの状態は怖いですね💦
大怪我した人も亡くなられた方もいなかったようで良かったです


モグ
2025/04/04 19:30

足場は広い範囲にわたって崩れたようで大怪我をした人がいなかったのは奇跡ではないかと思います