なんでもトーク

2023/05/09 03:21

【昨日もお独り様飯だったので、米を8合炊いたったぁ〜🤣🌾🍚🔥‼️💨】

ご飯タイムが家族バラバラなお家なんだなぁ〜😅🏠🍚⏰💦

なので我が家は米を一気に炊いて、冷凍保存しちゃうスタイル🫡🍚🧊‼️💨

真夜中の小分け業務は面倒なんだけど🌙🤣💦
備蓄確保しとくと後が楽なので頑張りまっしょい💪✨‼️💨
(人がいない日ならこの義務こなせるからぁ〜😂💦)

当日のご飯より、翌日以降に繋げられる飯作りに日々翻弄されるタイプでっす😂💦🔪

7件のコメント (新着順)
まっさん
2023/05/09 11:36

🏡の冷凍室には筍ご飯と白いご飯が
ジップロックのライス用で入っています。季節の炊き込み御飯をいっぱい
冷凍して季節外れても食べれるようにしています。🏡は3合炊きのお鍋なので
沢山作りたい時は1日に2回炊くことも有りですね。普段は夕飯用に3合で余ったら朝のオニギリ用は冷蔵、残り有れば冷凍。ご飯が冷凍してあるとすごく助かります。冷凍保存考えてくれた人に感謝です。もちろん、お肉類も平たく包んでる為、楽です。
ご飯を沢山冷凍する時は場所的には
ラップに平たくがより沢山冷凍出来ますね。m(_ _)m


まっさん
2023/05/09 11:44

ラップの包み方ですが、少し折り返しておくと熱いご飯のラップが剥がしやすいと聞いた事があります。
ご存知の方、たぶん沢山いらっしゃるかもと思いましたが、書いてしまいました。m(_ _)m

Grass艹crown
2023/05/09 18:01

まっさんは、1日に2回もご飯炊くこと有るのぉ〜😆⁉️👏✨
(私なんざ数日に1回しか炊かんっ🤣🍚🔥💦)

私も米やら肉やらは、大量なのをペチペチ叩いて平たくしてから冷凍庫ダイブさせちゃうわぁ〜🤣🍚🥩👊‼️💨

「如何に場所を取らず、使いたい時に使い易い保存法は何ぞや🤔↕️↔️❓」

これ考えながらブチ込み冷凍庫が今日も今日とて悲鳴をあげてるぅ〜🤣🔈💥‼️💨

ラップの仕方のアドバイス有難うねぃ😆🙌💨

まっさん
2023/05/09 19:37

ラップに包んで冷凍したご飯をチンして食べる時、なかなか外しにくいし、熱いしの時に便利だなぁとおぼえていました。最近はケースに入れる方が多いですが。タッパーが足りない時はこのやり方、便利です。👍
😆😆😆😆😆
ご飯を2回炊く件ですが、🌰ご飯や筍ご飯等の時、限定です。
炊き込み御飯する時に、Grassさんの様に大きな炊飯器とかあれば良いのですが、炊飯器を処分してからずっと、3合炊きの魔法鍋で御飯をたいています。
普段の白米の時は、沸騰後8分弱火で炊いて後は外釜に入れて蒸らす炊き方なので電気代の節約にもなるので続けてます。
大好きな炊き込みご飯のタッパーを増やす=2回炊く。これが2回の理由です。少なくなると凄く淋しいです。今年は実家方面、筍が不作で筍ご飯のストックが少な目です。そろそろ豆ご飯のストックもと考えてます。
これが我が家の御飯事情です。基本、夕飯は炊きたてご飯です。
今日は茄子の味噌汁に茹で素麺入れて煮麺。おかずは薩摩芋、玉葱の天婦羅、竹輪(冷凍してた)の磯辺揚げです。m(_ _)m

ソラ5551
2023/05/09 10:48

8合炊いたって事は、一升炊きの炊飯器ですね、きっと。大家族のイメージです。
スミマセン、勝手なイメージです。


Grass艹crown
2023/05/09 17:51

我が家は現在3人家族体制だよっ😁🏠🧑‍🦲👵👩🏻
(&家庭からも自立済みの息子氏が、やっとこさ長期GW帰省から遠方に旅立った😂🙌🚅‼️💨)

なので久々に4人分の家事を回してた10日間くらいが明けて😂💦
備蓄増やすことに舵取り変更したりの時間が持てる様になり、ストック飯捗るぅ〜😆🙌✨

ソラ5551
2023/05/09 21:46

で、一升炊きなんですか?

Grass艹crown
2023/05/10 01:13

一升炊き気になるソラ5551さん、何故そこ🤣⁉️
8.5合炊きだったよとマジレス😆👍✨

ソラ5551
2023/05/10 10:13

いや、その昔、ある家電量販店に居たので。
当時、殆ど売れるのが5合炊きで、一升炊きなんて数える程、自分にとっては珍しい事で、なんとなく。
でも、8.5合炊きってのが、今在るんですねー👍

ふーふーちゃん
2023/05/09 08:51

失礼します😁
冷凍ごはん実践してますが冷凍するとき丸くならないように平らに冷凍されたほうがチンした時、短時間ですみますよ💞
それに冷凍するとき重ねて入れられます。
ご飯専用に使ってます。


Grass艹crown
2023/05/09 17:36

私の実家母もちゃんと小分けしてたなぁ〜😆🗃🍚✨

私はズボラ星人なので🤪💦
ラップだけで冷凍しちゃう駄目人間🤣💦
(ん❓駄目ゴリラ🦍⁉️
一応過去にラップ製品の性質の違い検証して、冷凍と加熱の特性調べたので、まぁ良っかぁ〜ってことにしちゃっとる😅💦)

冷凍庫入れる時はペチペチ叩いて平たくしてから、急速冷凍出来るステンレストレイがある所に並べて凍らせちゃう〜😆🍚🔜❄️

全農の公式Twitterでもこの方法推奨してたので、ジップパックにすら入れずに固めて、固形化したら下段にポイっ🤣💥‼️💨

何か色々酷いぞぉ〜😂💦

Toko
2023/05/09 08:15

 冷凍ご飯があると、時間がないときとても助かりますね!
ただ、冷凍庫に入るか⁈が問題の我が家、中々踏み切れません🥹
中を整理すればいいのか…これからの時期、冷凍物増えますしね。
 雑穀ご飯美味しそうですね😍


Grass艹crown
2023/05/09 17:29

家は米を喰わん人やら、夕飯の要る要らないが日に因って滅茶苦茶スケジュールの家族なので😂🗓💦

「毎日お米炊く🍚🔥✨」
が、もぉう面倒臭くなっちゃって🤣💦

やれる日に量産しとく方法にしちゃったよぉ〜😆🍚✨

そして無理矢理にでも冷凍庫にブチ込むスタイルっ🤣🦾‼️💨

しょうしん
2023/05/09 08:11

なんだかお米が白米ではなく、
健康的なもののような気がするのですが、
これは何というお米なんですか?
気になります。


ふーふーちゃん
2023/05/09 13:14

Grass艹crownさん
お休み中かも?!
私も教えて頂き購入しました。

Grass艹crown
2023/05/09 15:59

ふーふーちゃんさん、ナイスアシスト〜😆👍✨

しょうしんさん、25種類もの雑穀が入ってるやーつをお米に混ぜて炊いてるんだぁ〜🍚🌾🫘✨
美味しいよ😋✨

しょうしん
2023/05/09 17:49

25種類もはいってるんですか?!
美味しそう😋ですね。
これは欲しいですね。

沢山ですね〜❗ もしかしたら冷凍庫 別にもう1つあるんですか?😆


Grass艹crown
2023/05/09 14:37

冷凍庫もう一つ有ったら良いんだけどなぁ〜😆🗄🧊✨
なのでギュウギュウのテトリス冷凍庫だよぉ〜🤣🧩‼️💨

『テトリス』…ウケる🤣🤣うちもまさにその状態😅😆

Grass艹crown
2023/05/09 17:24

やっべぇ〜よっ🤣🗄🧊💦
今日これからふるさと納税の和牛1.8kgがクール便で更に届くってばよ🤣🐂🇯🇵💦

テトリスどうすんじゃあ〜😂🧩💦

和牛ですとぉ‼️
きっと冷凍庫に入らないから
私が食べにいってあげます🤣🤣

Grass艹crown
2023/05/10 01:46

私のテトリステクニックに掛ったら、和牛4パックも入れられちゃったよ🤣🗄🧊‼️💨
技の名は和ギュウギュウ🤣‼️

上手い🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩🤩‼️

はならん
2023/05/09 06:44

お一人様でご飯8合?
あー冷凍
いいね👍
きっと大きな冷凍庫があるんですね🤗


Grass艹crown
2023/05/09 14:34

はならんさん、その突っ込み待ってましたぁ〜🤣👍✨

冷凍庫サイズは普通だと思うので、日々テトリス状態で押し込んでるぅ〜😂🧩💦