CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/04/19 07:42

毎年買っていた茨城の野菜苗屋さんが 体調不良で去年閉業してしまいました💦

踏込み温床という 落葉や藁に水をかけながら ひたすら踏んで・踏んで・踏んで…微生物の力で分解させ手間を掛けた土でガッチリした苗だったんです

踏込み温床苗を求め 色々探し 見つけたのが 栃木のお店
今日は そこに買いに行こうと思っています😄
初めてのお店 楽しみだなぁ~🥰

4件のコメント (新着順)
まっさん
2025/04/19 11:27

使い慣れたお店が閉業、残念でしたね。でも即、新店舗見つけて遠征。すごいなー行動力。
良いお店だと良いですね。

🏡の実家でも昔は同じ様な温床でスイカ苗、ウリ苗等作ってた気がします。側面が全部藁で囲われてた様な。天井が低かった記憶、確かに今の苗作りとは違ってましたね。
ホムセンでも去年より、野菜苗の値段が上がってました。
良い苗に出会いますように🙇


かずん
2025/04/19 14:29

まっさんサンこんにちは🤗
暇人でアホですよね~🤪💦
県をまたいで 買いに行くんですもん😂
ナニナニイ?ナニナニ(⸝⸝ꇐꇐ)(ꇐꇐ⸝⸝)(⸝⸝ꇐꇐ)(ꇐꇐ⸝⸝)❓まっさんサンのご実家は 踏込み温床やっていたんですか🤩✨素敵~
そうそう 藁で覆われたりしてね✨
本格的な栽培をしていたんですね💕︎
憧れる~🤩✨
ホームセンター 値上がりしてましたか~😰
今日 行った所は 良心的な価格で立派な苗でした~☺️🙌

もも
2025/04/19 11:15

お気をつけて。
良いもののためには、妥協してはならないのですね!
素晴らしい👍


かずん
2025/04/19 13:41

ももサンこんにちは🥰
そうなんです🎶苗の善し悪しで決まる所もあるので 妥協出来ない 変な拘りがあるんですよ😅

🅿️にも何人も誘導員さんが居ましたよ😄
良い苗を求める人でごった返していました🤗🎶

ルナルナ🌙
2025/04/19 10:04

初めて知りました!
野菜の苗もそろそろ購入しないとですよね~


かずん
2025/04/19 13:36

ルナルナサンこんにちは😊
踏込み温床苗 凄く良いです🤩✨
初めて使った時 苗でこんなに違うのか~と驚きました🤭

ひまわり
2025/04/19 08:23

踏込温床苗、初めて聞きました。茨木の苗屋さん、閉業残念でしたね✨きっといろいろ調べて探したんでしょうね😉栃木の苗屋さん、見つかって良かったです❣気をつけて行ってらっしゃぁ〜い✨💕


かずん
2025/04/19 13:33

ひまわりサンこんにちは~😊

今日は暑くなりましたね😅
行ってきましたよ~🚗 ³₃苗屋さん😊

凄い激混み😰
ハウスが 10棟以上あり 品種事に分かれていてそこから自分で苗をチョイスしました

レジも結構並びます😅
でも 良い苗ゲット✊💖
嬉しいです🥰