2022/11/22 17:50
【お美しゅう木目の鱗が出せて🐟✨珍しく自画自賛😍👍✨】
バイ材経験が乏しい、DIYerとしては結構珍しい部類の人なんだけど😅💦
「鱗柄がイヤらしい迄に強調出来る塗り方🐟🎨🖌✨」
を求めて、私が現時点で辿り着けたのが、
「水性塗料を水希釈してサンディング×効果に納得いくまで回数こなす👀‼️」
って方法なのだけど🥼✨
「地色を黒にしたいけど、木目は際立たせたいのよっ😤🪵🌀🐟✨‼️」
塗装とサンディングの繰り返しで、希望していたイヤらしい表情に辿り着けたかしらんっ😍💪✨
クリアの艶消しウレタンニスを塗布して、表面コーティング🦾🖤‼️💨
うんわぁ〜、イヤらしいわぁ〜🤣🙌✨
(ごめん、こんなん木目変態の独り言でしかないわっ🤤🪵🌀🈲✨)
チト、焼杉っぽさも出せたかなって🤩🪵🔥✨
7件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
こんなにも素敵に木目が出るんですねぇ🪵👁✨
やっぱり手を掛けると違うんだね〰️〰️🙌💕🎶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示使ったのはこんなのね〜🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示後出しかよっ🤣🙏💦
上が、塗料➡️サンディング➡️塗料➡️サンディングしたやーつ🟫✨
下が、塗料➡️サンディング➡️塗料までのやーつ👀✨
サンディングで木目を際立たせてから、この後ウレタンニス塗ったよっ🖌✨
そしてサンディング1回目が終了🟫⬅️🆕
もう一回ニス塗るかなぁ〜😅🖌
(正直、もう面倒臭くなってる🤣)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぉ✨
素敵じゃー👍
焼杉になってるじゃん😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えっ🤯水で薄めた塗料で塗って、サンディングの工程を何度かして、最後に艶消しウレタンニス塗って仕上げたらこうなるの⁉️👀👀ビックリ‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示う、うつくしいっっ!✨💕焼杉でもこんなきれいな木目はなかなか出ないわ~😍
神の御技だぁ~!
なるほどね~、私焼き杉はよくするけど、これの方が木目がはっきり出るのね。
今度やってみよ~💪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あ〜😝
木目が綺麗〜な木材見つけるとジーっと見ちゃう👀アレよね✨✨
リボンなんかで昔よくあった[モアレ柄]🎀よね
アレをお皿のフチに延々と描く作業はココロ折れたわ〜😰
ニッチなポイントに目が👀いっちゃうのって…
特有なのかもね🤩🤩🤩