トップ > なんでもトーク > その他 > 多肉に異変...虫に食べられたような感じ。虫... ぬこねこ 2024/11/21 13:07 多肉に異変...虫に食べられたような感じ。虫探すけど見当たらず🐛そういえばこの鉢オルトランいつあげただろう...とっくの昔に切れちゃってるよね😢 子株も成長点の美味しそうなとこなくなってる😱 この子どうすればいいんだろ...胴切りする?と思ったけど、いや待て、これは成長点潰しされてるんじゃ?子株がたくさん出てくるパターン??とポジティブな考えも浮かんできましたよ😆←そんなわけないよね 誰か教えてください‼️ 多肉に異変...虫に食べられたような感じ。虫探すけど見当たらず🐛そういえばこの鉢オルトランいつあげただろう...とっくの昔に切れちゃってるよね😢 子株も成長点の美味しそうなとこなくなってる😱 この子どうすればいいんだろ...胴切りする?と思ったけど、いや待て、これは成長点潰しされてるんじゃ?子株がたくさん出てくるパターン??とポジティブな考えも浮かんできましたよ😆←そんなわけないよね 誰か教えてください‼️ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 Tagさん 2024/11/21 16:11 とりあえず中途半端に食べられた中心部の葉っぱはもいだ方がいいと思います 中心部ベニカまいてしっかり乾燥させて復活に期待しましょ💦 運が寄せればきっと増えますよ❗ 最近雨が降ったなら犯人はカタツムリとかナメクジが怪しいけど夜盗虫の可能性も💧 うちも昨日カタツムリにダイソーで買ったピーチブリデたべられてました💧 うちはオルトランとベニカXという 殺虫剤をまいてカタツムリが来ない場所に場所を移しましたが💧 1番キレイな所を食べるなんて許せませんね❗❗ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ぬこねこ 2024/11/22 00:41 Tagさん Tagさん、詳しくありがとうございます😊 中心部、ふんみたいなのがたくさんついてたのは取り除きましたが消毒しなきゃですね。失念してました。 明日カットしてベニカをプシュします🫡 確かに雨降りました。ナメクジ用の殺虫剤も撒きます❗️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とりあえず中途半端に食べられた中心部の葉っぱはもいだ方がいいと思います
中心部ベニカまいてしっかり乾燥させて復活に期待しましょ💦
運が寄せればきっと増えますよ❗
最近雨が降ったなら犯人はカタツムリとかナメクジが怪しいけど夜盗虫の可能性も💧
うちも昨日カタツムリにダイソーで買ったピーチブリデたべられてました💧
うちはオルトランとベニカXという
殺虫剤をまいてカタツムリが来ない場所に場所を移しましたが💧
1番キレイな所を食べるなんて許せませんね❗❗