CAINZ DIY Square

トークルーム

2023/10/04 15:17

気が早いのですが、前年度のランク5特典、USBスチールタップ。このタップはどのような場所で使うのでしょうか? お持ちの方がいらっしゃいましたらどのように使われているか教えてください。

4件のコメント (新着順)
おーくみ
2023/10/05 08:25

私も気になっていたので皆さんの返信を見てイメージが湧きました!ありがとうございます😊✨


きょろっち
2023/10/06 14:27

おーくみさん
コメントありがとうございます💕
今回は去年とプレゼントの内容がガラッと変わりましたね。
まだどのように使うか決めかねますが、そのうち皆さんの手に渡ったら、こんな風に使っています~と投稿があることを期待します😝

まきた
2023/10/05 07:23

どこでも使えて、使用用途は広いんですね😊貰えるのが楽しみです🎵


きょろっち
2023/10/06 14:23

まきたさん
コメントありがとうございます💕
まだいただいてもいないのにすごく気の早い質問でしたが、このようなタップは持っていなくて😅
これから使い方を模索していこうと思います👍

totoro
2023/10/04 19:23

きょろっちさん、こんばんは。totoroです。
僕が考えてる作戦は背中にフックがついているようなのでそれをソーホースのサイドにつけれるように工夫して電動工具を使いたいと思っています。スマホやデジカメも充電出来るようですから長時間DIYやる時なんか便利じゃないかなと思います。そんな感じでーす(^^)


きょろっち
2023/10/04 20:51

totoroさん
コメントありがとうございます。
フック付きでしたか! それなら掛けて使えますね。
外で長時間の作業は、あまりしていないのですが、確かにスマホを充電しながら使ったら便利そうです。
外で電動工具はあまり使いませんが、これから手持ちが増えたら便利ですね😄 使いこなせるかな…。

totoro
2023/10/04 21:15

そうなんですよ。DIYは自分の工夫が大事です。何でもそうですが、自分がこういう風に使って見たいとか、こういうのがあれば便利だなというのを考えて、何かを作るのが楽しいのです。
そんな感じでがんばって見てはいかがですかぁ。これからも、よろしくお願いいたします。(^^)/

ソラ5551
2023/10/04 16:51

その実物は持ってませんが、普通に電源タップとして使えると思います。USBが繋がるのが売りですね、きっと。私は、USBが付いてないモデルを使用してます。
ただ、3ピンが挿せたり、アースも確か繋がると思いましたので、使用範囲は広がるんじゃないですかね。


きょろっち
2023/10/04 20:44

ソラ5551さん
コメントありがとうございます。
3ピンが差せるのですが、今は3ピンを活用できる工具も電気器具も持っていないのです…💦 
いつも外で使う工具はサンダー位なので、工具が増えたら使いこなせるかしら?
今はUSBを差して使うものも増えているし、活用の幅は広いのでしょうね。

ソラ5551
2023/10/04 20:51

あっ、3ピンの工具じゃなくても、普通のコンセント挿せますよー。全然普通に使えます。別に工具用に使わなくたってお部屋で普通に使っても🙆