なんでもトーク

2023/04/11 07:05

昨日はシマトネリコの剪定をしました。例年常緑樹で多少の寒さでは葉っぱが少し落ちる程度でしたが、今年は強烈な寒波😰 葉っぱがほぼチリチリ状態…😱
この機会なので3m程度に剪定しました。
今は枝だけ状態💦(植樹15年。この状態は初めて見ました)下の葉っぱはバラ🌹です。
枝にはびっしり新芽がついています🥰
夏までには茂ってくれるかな?

2件のコメント (新着順)
ハリ子
2023/04/11 11:48

植樹15年✨凄い!!
剪定しても3Mもあるんですね😳
最近の寒波にはビビってます💦
きょろっちさん方面に旦那さんが出張に行くんですが、雪降ったり、どうした?!って話してますよ😂


きょろっち
2023/04/11 14:31

ハリ子さん
コメントありがとうございます💕
今年の冬は特に尋常じゃない寒波でしたね。
気温は下がっても-3℃くらいなのですが、今年は-8℃まで下がりましたから。
レモンの木も外に置いてあるのですが、こちらも耐えました🤣
このシマトリネコは最初、花の寄せ植えで購入しました。
地面に下ろしたら…💦 ぐんぐん伸びてしまいました。
ユーカリもオリーブもこの土地に合ってしまい、結局伐採する羽目に😰
この木はまだ脚立で剪定できるので何とか形を保っています。

あとは、コニファー…とモミの木…。GWに主人に剪定してもらおう🤣

べるん
2023/04/11 08:18

緑色の新芽が、眩しいくらいに綺麗ですね✨
これからが、楽しみですね🎶


きょろっち
2023/04/11 14:22

べるんさん
コメントありがとうございます💕
あんなに葉っぱがチリチリになって枝が棒のようになったのに、よくよく見ると枝にはまだ展開していない新芽も沢山🥰
成長スピードは高いのですぐに葉っぱでおおわれると思います。
生命力がたくましいです😝