2022/10/21 22:48
現在、作成中のドリルガイドは、2×4に「ほぞ穴」をあけやすくするためのものなんですが、ちょっと困ったことが分かりました。
テーブルや椅子の4本の脚に素早く「ほぞ穴」を彫るためには、4本のガイドを連結すればいいと考えていたのですが……。
2×4の厚みに誤差がありますね。38ミリと言われているんですがね……。4本も連結してしまったら、誤差がますます大きくなってしまいます。
(´;ω;`)
1本ずつ彫るしかないか~。
3件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示森の小さな工房さん。
おはようございます😃
なるほど☝️✨
勉強になります📝🤔✨
誤差が集まるとかなりですもんね💦
デジタルノギスってほんと便利そうですね💕
お値段もお手頃〰️🎶
穴の深さも測れるんならイイなぁ〰️👍✨
ゲットしよう⤴️💰💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この治具はほぞ穴用だったのですねっ🤩🕳🕳🕳🕳✨
(地味に4連結何だろって思ってたの〜😆💭✨
直線と角は鑿で落として使う物なのかな😁🔨💥✨)
バイ材はSPFやホワイトウッドだと、反りや膨張やらで、
「手に取った材に寄りけり🪵」
な部分有りますもんねぃ😂💦
そうなると、バイ材用のメジャー的な工具もアバウトにしか実際は使えないのかな👀📏❓💦
(自分はバイ材加工を余り経験していない、多分珍しいタイプのDIYerなのだけどっ😅🪵🛠💦
展望としてやりたいことは有るので、所持だけしてるんだわぁ〜😅📏💦)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示diysquareの平賀源内orエジソンこと森の小さな工房さん、ご苦労様です。
デジタルノギスすごいですね。ホントにきちっと測れるんだ(当然か…)
アナログのなら見逃す誤差ですもん。