トーク広場

2025/08/03 16:43

ハッカ油スプレーを作ってみました😊
作る、よりは調合ですね
先日、佐野厄除け大師に行った時にあまりの暑さで汗だくになり、虫刺され跡をボリボリ掻いてました
すると職員とおぼしきおばさまが声かけてくれて、
「ここはね、蚊🦟が多いの! 痒いでしょ、あなたアルコールとハッカは平気?」
はい、と答えるとバッグからスプレー取り出してシューっと吹いてくれました
「良い香りだし虫除けにもなるのよー」そう言って去っていかれました😄
あっという間の出来事で、お礼が言えて良かった😅
祈祷を受けてる間もスーッとして気持ち良かったので、作り方調べてハッカ油購入👍️
昨日のお水やりの時に使いましたが、蚊🦟に刺されなかったです🎵

6件のコメント (新着順)
Toko
2025/08/04 07:42

 私も今年はこれが活躍してます!
作り方調べて、そのメモを冷蔵庫に貼っておいたので、なくなりそうになるとまた作って…今年はもう何回も。


りかちゃん
2025/08/04 10:57

もう何回も使用されていたのですね
私なんて今頃知って作りました😅
夫も喜んでます😊

はっちゃん
2025/08/04 20:10

涼しく感じるかな?

りかちゃん
2025/08/04 23:05

スーッとしますよ😁
だた、長くはもちません

パール
2025/08/04 05:04

私もハッカ油あるので作ってみます😉😉🎵


りかちゃん
2025/08/04 07:33

あのパワフルおばさまのおかげで良いこと知りました😊

ゆみ
2025/08/03 21:37

私も作ってみたいです!


りかちゃん
2025/08/03 22:54

吹いた直後なら虫除け効果はありそうです
香りは良いので、爽やかですよ😊

ぴよぴよ
2025/08/03 21:26

ハッカとアルコールで蚊を寄せ付けないのですね。
夏はハッカスプレーを持ち歩くと良いのですね👍


りかちゃん
2025/08/03 22:53

持ち歩く際は、ボトルの材質に気を付けて、とのことです
ポリスチレン→✕
ポリプロピレン→◯
ガラス→◯
などだそうです

ぴよぴよ
2025/08/05 20:46

ありがとうございます😊

2025/08/03 20:47

効くのかはわからないけどね!
今度作ってみよーと思ったのです
無水エタノール10ml入れハッカ油を5滴
精製水を90mlで作ると載ってました!


りかちゃん
2025/08/03 22:52

そうです!そのレシピですよ😄
硝子のスプレーボトルなら大丈夫ですが、材質によっては溶けるそうです
ポリプロピレンはOK
涼しく暗いところが保管に適しているそうなので、冷蔵庫が良いのかも😊
健栄製薬からでした😌
シュってすると香りは良いので、スッキリはします
効果は、直後ならありそうですけど、長くは効かないと思います

mame
2025/08/03 17:02

それは良いですね〜☺️
ハッカ油前に買ったまま使ってなかった気がします💦
早速調べてみます〜💨


ふーふーちゃん
2025/08/03 18:55

私も💞
北海道展で買った北見のハッカ油スプレー、詰め替え用まで発見💞
使わず仕舞ってました。
今日から使います。

ぴよぴよ
2025/08/03 21:27

このスプレー私も愛用してます🥰

ぱんだ
2025/08/03 22:39

私もこのハッカ油使ってます。
ちっちゃいのに1000円しますよねー💦

りかちゃん
2025/08/04 07:29

実家の母もふーふーちゃん様と同じ物です😊
母はマスクに使うために買ったそうです😄

ふーふーちゃん
2025/08/04 08:11

私も最初マスクに付けましたが鼻に近い場所なので無理でした(笑)😁

ふーふーちゃん
2025/08/04 08:15

今朝水やりの時足にシュッと1振り
爽やか❣

りかちゃん
2025/08/04 10:55

母もそうらしいですよ
最初は好んでシュってしてましたが、マスクだと直で香りますもんね😖