2024/12/01 12:21
現在の積読書
最近は日本史を中心に、休日読書。
主に、古代東北史、蝦夷について興味があります。
時代順に
鈴木拓也『古代東北の支配構造』吉川弘文館
東北の古代史を解説
特に軍事支配に焦点を当て、古代陸奥国の官制と軍制、財政、辺境支配について詳しく論じている書籍。
菅野成寛『平泉を掘る』吉川弘文館
奥州藤原氏の拠点である平泉の遺跡を発掘して分かったことを詳しく説明
特に、柳之御所、毛越寺、無量光院、中尊寺、観自在王院の発掘調査の結果から分かることを詳細に論じております。
庭園やそれぞれの池については、興味深い内容。
『NHK大河ドラマハンドブック べらぼう』NHK出版
来年2025年の大河ドラマの主人公、蔦屋重三郎の生涯と江戸時代後期の社会や政治、文化について、番組の時代考証をされた研究者がそれぞれの研究分野から論じている。
大河ドラマを見る前に予習するのにちょうどよい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示PS繋がりからこちらにきました!!これまたうちの夫もかなりマニアックな本を読むのですが、ごっちさんの積読書もいい意味でマニアックで興味深いです😆
東北地方にルーツがあられるんですか??
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示