なんでもトーク

2022/05/18 11:47

今日は言葉の日です。
好きな言葉はありますか?

Do it yourself!
workshop
どん兵衛

じやなくて

道枝駿佑もちょっと違うかな?

私が好きな言葉はLa vie en rose
薔薇色の人生🤣
本当はピンクの人生って意味なんですって
好きな言葉って言うより願望ですが😅

4件のコメント (新着順)
ミッティ
2022/05/18 21:02

どん兵衛、赤いきつねと混同しがちですが断然こっちのが好きです…学生時代の年越しのお供でした…☺️

善は急げ、私の好きな言葉です。

善は正義とか正しいとかではなく善き行い、つまりは徳につながる行為、これを率先して行う、と解釈しております…それが原因で先走って失敗、なんてこともありますが、やらないで後悔するよりやって悔やむ方がマシだなと思う今日このごろです😌

このように好きな言葉を見つめ直す機会を頂けて感謝です🙇


みゆき
2022/05/19 06:22

おはようございます☀

このどん兵衛、よーく見て下さい。
最強のどん兵衛なのです😊
夜中に何故か目が覚めてしまってテレビをつけたら
これを美味しそうに食べてる人がいて、夜中にそんなものを買いに行く訳にもいかず、
そう言うのあまり食べないけど、どーしても食べてみたくなったんです。
結果は普通の方が美味しかった🤣
個々にこだわり過ぎて私には合わなかった💦💦

善のつくことわざに一日一善と言うのもありますが、一膳だと思う人続出🤣
ダイエット標語じゃないって〜の💦💦

躊躇してたらダメなの、
良い事をするのに考えてる暇は無いってわけでおださんの好きなブルースリーに戻ってしまいましたとさ😅
こちらこそコメントありがとうございました😊

みゆき
2022/05/18 19:41

お笑い担当としてはどん兵衛に注目してほしかった😅
言葉が見つからないけど、面白い言葉も大歓迎です。
たまにはおばあちゃんと絡んでみるのも楽しいかも知れません❣️

しょうしん
2022/05/18 17:07

自分は昔見た映画で、
「只要你信心、什麼困難都可以得到解決」というセリフがあったのですが、
この言葉がもう20年以上経ちますがずっと心の中にあります。

自分を信じてさえいればどんな困難も解決できるというような意味です。

自分を信じて頑張ってランク5に到達しました♪♪♪


みゆき
2022/05/18 18:18

自分を知る事から始めないと自分を信じる事は出来ないと思います。
長所も短所もわかった上で信じないと自分に騙された時のショックは大きいです😅
そう言う意味でしょうしんさんはきちんと結果を出したのだから より高みを望めますね。
ランク5おめでとうございます🎉

おださん
2022/05/18 14:41

私はブルース・リーの
「Don't think, feel.」(考えるな!!感じろ!!)って
言葉が好きです。
映画は見たことないですが(笑)

今は「Don't think, make.」って気持ちで
「こんなんホントに出来んのかなぁ?」って考えずに
自分が作りたいって思いついた物は
とりあえず失敗ありきで挑戦しています!

作る中では試行錯誤繰り返して
結局考えてるんですが(笑)

スタートする時は
この言葉を大切にしてます(笑)




みゆき
2022/05/18 18:08

もう半世紀近く前ですが、アメリカで1週間だけホームスティしたことがあります。
私はまだ高校生でした。そこのうちの大学生の長女が空港まで迎えに来て下さってホームスティ先に車で行く道中
ご長女が 
世界的に有名な〇〇をしってるか?何年か前に酔っ払って死んだ人 私大好きなの。
ベッドルームにポスターが飾ってあるから見せてあげる❣️(英語が出来ない私がわかった範囲の文章です)
って言うんです。酔っ払って死んだ人なんか見たくないわって思ったけど、ご長女の部屋に行ったら、ブルースリーのポスターが貼ってありました。ブースリーって発音が聞き取れなかったんですね。

長くなりましたが、失敗を恐れない事は大事だと思います。
最近の体操選手達のメンタルは驚くばかりです。