なんでもトーク

2023/03/30 16:37

味噌作り講座に行って来ました!

地元のお味噌屋さんが教えてくれる講座でした。
すでに大豆は茹でてくれてあり、
計って、潰して潰して潰して(明日は筋肉痛)
米麹と塩も計って混ぜて…
ジップロックに空気を抜いて詰めて3ヶ月後に出来上がり。
そんな簡単でいい?😃
去年作ったというお味噌を見せていただきましたけどそれはそれはいい香り。
もちろんジップロックのままでした。

覚書
2週間に一度天地返し。
発酵して完成してから冷蔵庫で保存。

前に教えていただいた、
"腕まくりは内側に!"
が大活躍!全然降りて来ませんでした!

5件のコメント (新着順)
はまたこ
2023/03/30 20:41

お味噌作り いいですね〜
昔 母がお味噌作っていました。
お友達にあげたいけどあげれないって言ってました。手前味噌っていうからって(笑)
その話 ほんまかなぁ〜
母は早くに亡くなってしまったのでレシピ教えてもらうこともなく…
私もそんな講座があれば行ってみたいです。


ふーふーちゃん
2023/03/30 21:07

ぜひぜひ!
味噌づくり楽しくて簡単です。
アンテナ張ってました。私はコープ自然派で教室参加しました。(お味噌の生産者さん、やさかみそ)

ぱみこ
2023/03/31 11:57

はまたこさん❤️
コメントありがとうございます♪
手前味噌、自慢になっちゃうから?おわけできないということでしょうか。
美味しく出来たらお裾分けしたくなっちゃいますよね😄

ぱみこ
2023/03/31 12:00

ふーふーちゃんさん❤️
コメントありがとうございます♪
味噌作り、楽しいですね!
またすぐに食べられないもどかしさ、育てる楽しみ。
美味しく出来たらまた作るかも!
私の方は、マックスバリュ東海のキッチンスタジオです。
地元のお味噌業者さんは、伊豆みそさんで、レシピと一緒に分かりやすく教えてくれました。

コスモス
2023/03/30 20:06

お味噌屋さんの味噌作り講座🤩参加したいです〜
天地返しはどのようにするのでしょうか🤔
3カ月後には。。美味しい味噌の完成👏👏


ぱみこ
2023/03/31 08:10

コスモスさん❤️
コメントありがとうございます♪
私も興味あって、初めて参加させていただきました!
天地返しは、ジップロックの封を開けて袋ごとモミモミ、また空気を抜いて封をして、を2週間に一回やるそうです。

さき子
2023/03/30 18:26

ぱみこさん、こんばんはm(_ )m
味噌作りの講座良いですよね。😺
私も参加した事が有ります。
私の場合は、大豆を自分で茹で、その茹で汁を持参するので大変でした。m(
_)m


ぱみこ
2023/03/31 08:02

さきこさん❤️
コメントありがとうございます♪
さき子さん、味噌作り経験者なんですね!
しかも茹でて煮汁まで持参とか大変でしたね。
たくさん作られたのですね!
私は1kg作りました。
大豆の吸水から茹でて煮汁まで全部用意してくれてありました。大豆を潰している時からいい香りだったのでいい大豆なのかなーと思いました。
美味しく出来たら一から作ってみたいです😀

ハナミズキ 
2023/03/30 17:48

お味噌作りいいですね😍
出来上がりが楽しみですね🤗🎶🎶


ぱみこ
2023/03/31 07:55

ハナミズキさん❤️
コメントありがとうございます♪
初めて作ったのでちゃんとできるのか心配です。
でも、出来上がったお味噌の香りは忘れられません。試食はできませんでしたが。
今から楽しみです🥰

あつつ
2023/03/30 17:05

いいな〜!お味噌作り。
絶対美味しいじゃん。


ぱみこ
2023/03/31 07:42

あつつさん❤️
コメントありがとうございます♪
私が子供の頃母が作っていたことがあります。
お味噌汁に大豆の粒があったことを思い出しました笑
なので一生懸命潰してみました😅
美味しくできるといいなぁ。