2024/01/09 02:28
【cameo4で初めてのカットテスト😆🙌🖨✨】
ドライバーインスコの件ではみなさんのハートフルなご協力を賜り、大変お世話になりもした🙇♀️🫶🖤✨
お陰さまでどうにか起動させることが叶ったよぉ〜😆👍✨
https://diy-square.cainz.com/chats/eqqrqyw6ahwd0ehi
仙台に戻る直前の息子氏ふん捕まえて🤣✊‼️💨💦
1回だけサラッとレクチャーして貰った後は、自力だけでも出来るかのお浚い🦍💻🖨🔠‼️
一応出来たぁ〜😆🙌💮✨
息子氏が余ったカッティングシート沢山くれたから、今後も練習してみるねぃ🥳🎉⬜️⬛️🟥✨
(あ、前回無いじゃん言うてた小さな版の出力する時用のシートも、何と庭に出してた段ボールの中から出て来た🤣🙌🏡📦💦)
んでさ、プロッターユーザーさんなら、恐らくシート類は安価な汎用品も使われてる方多いと思われるのよねぃ👛✨
息子氏もそうで、製品に拠ってはシートの厚みやクセが違うから自動設定ではなく手動で、
・カット圧
・カッター刃の出し量
・パス(カット)回数
・スピードの調節
辺りを弄った方が綺麗にカットできるとのこと🎓✨
そこ等辺の設定を調べたい時は、Amazonの汎用品シートのレビュー見ると教えてくれてる方が沢山いらっしゃるんだって🙇♀️✨
今回は適当な数値でカットしたので、確かに歪んでる感じもするな🔠👀💦
こーゆー部分に慣れてくると、綺麗に出力出来そうだねっ😊👍✨
(1枚セルフコメで画像追加してます📸✨)
10件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示例の息子さんサンタからのプレゼントですね🎁
ひゃー😵難しそうです💦
作品投稿楽しみにしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わー、知らない単語いっぱいの投稿😳
でも。楽しそうだ^_^🥰
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassさん、新たなマシンで、益々DIYが楽しくなりますね🎶
作品も楽しみにしています😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示機械でできるんですね。学生の頃ゴシック体や明朝体などの勉強したんですけどね。
でも、これが使いこなせると色々できて楽しみが増えますね。投稿楽しみにお待ちしてます😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grassさん👏👏👏
やりましたね~⤴️😉
今や一般家庭で、できちゃうんですね👍️
いやしかし😅
🎊おめでとうございます🎉
ひとまず、おつかれさまでした😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとまず,インストールできて,カッティングシートお試し,おめでとうでござる😆🙂🎉🤩
楽しそうなオモチャで,いろいろ遊べそうですね😆😆🤣🤣
オリジナルなものができるから,いいなあ😄
興味津々🤔🧐
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごい〜ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)プロの技の域だ!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Grass crown さん。
良かったね〰️✨🙌✨
これで楽しめそうだわねぇ〜🖨️📃🔠💨💕🎶🎶
確かに💨
スッテカー作る時にスッテカーシートの下の紙までカットされたりしちゃうから💦
手動で調整しなきゃ時もだね💨💨
お話し聞いてると最初から手動でやった方がいいのかな✨🥳
自分もまだまだ使いこなせてないからお勉強しなきゃだ📝💨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一先ず、おめでとうございます。
ご参考までに、自分はカッティングシートは、ほぼほぼ
・カット圧:3or4
・カッター刃の出し量:3
・パス(カット)回数:1
・スピードの調節:1
でカットしてます。
カッティングシートの代用品として、100均のリメイクシート(90cm x 30cm)をA4サイズにカットして使ったりしてますが、巻や折の癖が強いのでフラットにするのにひと苦労するのと、やはり粘着力が弱いので貼り付け面によっては直ぐに剥がれてしまうのが難点ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示このフォントはゴシック体系のものなんだけど、カーブ部分とかガタついてたり、幅が上下左右共に安定してないよね🔠↕️↔️👀💦
(元は割とキッチリしたフォントで、こーゆー手書きテイストのものではないので🖌)