トップ > なんでもトーク > その他 > 今日、エアコンの室外機カバーのWSに参加する... っぺ 2025/03/29 12:54 今日、エアコンの室外機カバーのWSに参加する予定でしたが、 内寸が10cmオーバー(꒪꒫꒪⌯) なので、今日の分はキャンセルしてきちゃいました💦 色々サイズを測ってきたから、どうにか使えないか考えてから、 再挑戦するつもりです。 スタッフさんが、「年々、室外機が大きくなってきちゃってるんですよね…」って、言ってました。 かわいいから、絶対に作りたいっ!( *¯ ^¯*) 今日、エアコンの室外機カバーのWSに参加する予定でしたが、 内寸が10cmオーバー(꒪꒫꒪⌯) なので、今日の分はキャンセルしてきちゃいました💦 色々サイズを測ってきたから、どうにか使えないか考えてから、 再挑戦するつもりです。 スタッフさんが、「年々、室外機が大きくなってきちゃってるんですよね…」って、言ってました。 かわいいから、絶対に作りたいっ!( ¯ ^¯) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちょこっぺ 2025/03/29 22:12 残念だったですね💦 私はストアオリジナルの室外機カバーを木の組み合わせを外側にすることで両側を板厚の分だけ広くしてクリアできましたが、10センチは大きいなぁ💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 はっちゃん 2025/03/30 09:23 ちょこっぺ 事前にサイズを測って正解でしたね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 っぺ 2025/04/01 23:14 ちょこっぺ エアコンの取っ手を外して、側面の木材の間にエアコンのでっぱりを入れればどうにか出来そうかなぁ。って、思ってます😊 まずは、取っ手を外してみまーす💪 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示残念だったですね💦
私はストアオリジナルの室外機カバーを木の組み合わせを外側にすることで両側を板厚の分だけ広くしてクリアできましたが、10センチは大きいなぁ💦