なんでもトーク

2024/04/15 08:12

 この暖かさで花たちが元気です。
でも、はながらつみ大変ですよね〜。
タネができると株が一気に弱るから、定期的に摘み取ってますが、結構な労力です。

毎年、『大変だから来年はパンジーだけにしよう!』(まだパンジーの方が、花が大きいから少し楽に)と思うのですが、ついつい可愛いからビオラを沢山植えてしまいます。
今年は急に暖かさが増して、花にもボリュームが出てきたせいで、😥😓

6件のコメント (新着順)
ミッチー
2024/04/16 07:38

私も花柄つみ面倒で今朝は見て見ぬふりしました😅
特にビオラはキリがない、、、💦


Toko
2024/04/16 21:29

 ほんとほんと、たまにはパスしたくなります。
でもやはり手を入れた時は違うな、と毎年思います。頭のが絶対遅い、長持ちする!

檸檬
2024/04/15 22:01

分かります😅💦
お花は可愛くて❤️癒されていますが🍀はながらつみが追いつかない🤣🤣
毎日、庭仕事が残っている😂


Toko
2024/04/16 21:28

 雨が降ったら、ほっとしたり😆
やらなくていいから。
でもその次の日は大変🤣

まるちゃん
2024/04/15 12:18

花柄摘み、お花が多いと大変ですね💦
うちはベランダなので数が限られてて鉢植え少な目😆
パンジーよりビオラが好きなのでビオラばかり🤭
花柄摘みは洗濯物を干す時にほぼ毎日しています。




Toko
2024/04/16 21:28

いつも水を撒くときに摘み取ってますが、結構時間も労力もかかりますね。
できれば一つの鉢にまとめるんだったと反省。
まあ好きだから仕方がないか😅となります。

かふぇ
2024/04/15 12:02

そうなんですよね~

花がらつみ😅
結構腰が痛くなったりして、地味に大変ですね

日差しもきつくなってきましたしね👒

toshi
2024/04/15 08:46

花が咲いたら綺麗ですがこう言った大変さもあるんですね。勉強になりました。


Toko
2024/04/16 21:22

 そうなんです。知らんぷりすることもできますが、苗も痛みますしね…

くぅ6233
2024/04/15 08:40

そうですよね~😅
パンジービオラも大変ですがサフィニア3株植えちゃいました さらに小さいカリブラコアもほしいんですよー
今日も買い物に行くのでたぶん買ってしまいます😆


Toko
2024/04/16 21:22

 カリブラコアも大変ですね!
昨年初めて人鉢植えましたが次々咲くと大変でしたね。