トップ > なんでもトーク > その他 > 折りたたみディスプレイシェルフ作って、ステン... mayumayu 2023/05/16 01:12 折りたたみディスプレイシェルフ作って、ステンシルしましたが、お子さんと一緒にやって見える方がいたのですが、図案の発送が大人では考え無い感じで参考になりました。 一番上は犬の足跡がいくつもついている感じ 真ん中は音符がいくつもで、楽しそうな楽譜 一番下は、魚が何匹も泳いでいる感じで 毎日見るのが楽しそうな折りたたみディスプレイシェルフになっていました。 折りたたみディスプレイシェルフ作って、ステンシルしましたが、お子さんと一緒にやって見える方がいたのですが、図案の発送が大人では考え無い感じで参考になりました。 一番上は犬の足跡がいくつもついている感じ 真ん中は音符がいくつもで、楽しそうな楽譜 一番下は、魚が何匹も泳いでいる感じで 毎日見るのが楽しそうな折りたたみディスプレイシェルフになっていました。 いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2023/05/16 07:32 子供って、技術や応用力は稚拙でも発想力はかなわない時がありますよね。 我が子が小さい時、アイロンのケースに動物のシールを貼って遊んでたことがあるんです。 大人からしたら滅茶苦茶に貼ってるようにしか見えないんだけど、本人曰く、「音学会してる」。 そう言われて視点を変えて見たらなるほど!とびっくりしたことがあります。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子供って、技術や応用力は稚拙でも発想力はかなわない時がありますよね。
我が子が小さい時、アイロンのケースに動物のシールを貼って遊んでたことがあるんです。
大人からしたら滅茶苦茶に貼ってるようにしか見えないんだけど、本人曰く、「音学会してる」。
そう言われて視点を変えて見たらなるほど!とびっくりしたことがあります。