トーク広場

2025/11/24 22:21

リビングで育てていたのにカイガラムシを発見!そして、あっという間にセダムが枯れてしまい、エケベリアも被害に遭ったので、ベランダに出して元気なコをレスキューしたあと、最終的にこうなってました🫣💦(寄せ植えしてました😂)
今日、思い切って、ベランダのポンポン鉢やプラ2〜3号鉢で育ったコたちを使って、改めて寄せ植えをしました🎶
完成させるのに予想外に時間がかかってしまって、クリスマスローズのメンテナンスまで行き着けなかったので、明後日は朝活しようかなーって考え中です🍀
明日は出社勤務するので、今夜はクリームシャンプーで白髪染めしなくちゃデス🤭

2件のコメント (新着順)
まろん
2025/11/25 06:40

基本お外の方が良いみたいよ😄
お日様 風 必要みたい
趣味の園芸で言ってました🩷


chase rainbows
2025/11/26 07:44

そうなんですよね😊🍀
お日様のもと、自然の風に吹かれるのが本来なので♡

でも、お外はマンションのベランダになるのでビル風がすごくて、箱庭風の寄せ植えだと飛んでっちゃってチビッコたちがいなくなるんですよね💧

あにー
2025/11/25 06:17

カイガラムシも必死で生きてますょね😂😂
(あにーもそんな頃、カイガラムシ退治してました)


chase rainbows
2025/11/26 07:33

ねー、メチャがんばってて笑
ベランダでも、がんばり屋さんたちを見かけます😂