なんでもトーク

2024/04/16 13:50

この前作ったこの看板。

ちょっとの風でバッタンバッタン倒れて大変です!

どうすればいいのぉ〜

もー。

8件のコメント (新着順)
檸檬
2024/04/16 23:38

こういう作品、入り口に飾りたいですよね
そごが、風の通り道だとなおさらやっかいで😅💦
私もハンギングバスケットが翌朝無残な姿になったの覚えています😭
何かいい方法が見つかるといいですね🤗🍀


がーぁ
2024/04/17 08:11

ありがとうございます😊

M
2024/04/16 22:19

かわいい作品ですね😍
作りたいけど、風対策も考えないとですね😆


がーぁ
2024/04/16 22:56

風もだけど、閉じやすいのが原因なんかな。

皆さんのコメント参考にして、なおしてみます。

Mさんも、可愛いから是非作ってみてください。

M
2024/04/17 06:19

😊

おーくみ
2024/04/16 21:27

がーぁさん、うちのもバッタンバッタン倒れます😅
レンガを挟んだら少しは倒れなくなりました♡


がーぁ
2024/04/16 22:57

みんな倒れてますね~。

もう、何回も多肉飛びました🤭

工夫が必要ね(笑)

みー
2024/04/16 20:40

移動させやすいのは利点ですが、木材が軽いので倒れやすいですよね💦💦


がーぁ
2024/04/16 22:58

本当に、アホみたいに倒れてる(笑)

可愛いのに~。

ちょっと工夫が必要ですね!

ミレ
2024/04/16 19:13

私だけじゃなかったんだ!
チェーンの位置を変えて、もう少し開く角度を大きくしてみようかな?と考え中です🙋
うまくいくといいけどね😅


がーぁ
2024/04/16 22:54

チェーンで開いても、閉じないようにしないとやっぱり倒れるのかなぁ、って思うんですよ。

とりあえず、今夜は雨に備えて家に入れたけど、今度どうにかしようと思います。

なお
2024/04/16 18:30

がーぁさん、裏側の構造どうなってます??
私もそういう系作ったけど、背面が同じ高さだと前が重くなると倒れると思って👇みたいにしてるんですよね〜!
全然倒れないですよ👍


がーぁ
2024/04/16 22:53

おぉ。これは全く違うタイプに変更ですね。
でも、やっぱりこういう形じゃないと倒れますよね~。

参考にしてみます!

CHIE☆
2024/04/16 16:15

脚が閉じちゃうのかな?
ターンバックルどおかな🤔


がーぁ
2024/04/16 22:51

こんなものが!?

皆さんのも参考にして、ちょっといじってみます。

ありがとうございます😊

Tagさん
2024/04/16 14:56

そうなのよね~💦
前にお花とか入っちゃうと余計倒れやすいのよね😅


がーぁ
2024/04/16 22:52

箱の位置もあるのかしら~。

みんな工夫してるみたいだから、私も頑張ります!