CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2022/04/13 03:33

【ブロッコリーのリボベジ🥦】
どうやら私はタイムリープを繰り返し、過去に遡っている説が出て来たのでは無いか😑💭❓

前回のトーク投稿が3/26だった様だ👀
https://diy-square.cainz.com/chats/lszq15ystv4bor3s
そして本日、私が認識している世界線では、
日出処國(ひいづるところのくに=日本🇯🇵)
は、4/13の筈なんだ世の中🌍⏰

うん🙂🙃⁉️
当初私が調べた範囲では、2週間くらいでちびっこいのが収穫出来ちゃうぞーぅって聞いてたんだがなぁ👂✨
始めてからどうやら世界は19日経過したらしいのだが、2週間って過ぎてるで合ってる😂🥦❓

一応ね「根っ子」と言って間違い無いだろうモンは発生したんだよ〜✨
だがさぁ、2週間で収穫の情報何処行った😬⁉️

白髪根っ子さんは目視可能になったが、コレ食材としてこの先
🥦
⬆️この部分がもしも出て来てくれたとしても、果たして衛生面的に食べて良いんだか判断し兼ねる産物になんねっ🤔❓💦
(リボベジの生食はダメよ迄の知識は得ているけど、火を通しても食材に錬成して良いのか😅❓🔥)

まぁ、何か水替えるだけの作業なんで、様子は見とくけどさぁ😂
何をしてるのか自分でも解らなくなって来たわぁ🤗💧

7件のコメント (新着順)
べるん
2022/04/13 14:01

ブロッコリーの栽培は難しいんですね😅
ブロッコリーの根っこ、初めて見ました😊


Grass艹crown
2022/04/13 23:34

いや、多分大体の人は成功出来る難易度の筈です🤣💦
そして選ばれし出来ない少数派が私ですっ😂🙌💦

シダーローズ
2022/04/13 08:11

根っこが出てるってことは「生きてる」ってことだよね?
↑これがかなわんのよな。処分するにしきれんのよな。
力溜めてるんじゃない?で、ある日一気にドドドーッと…ならんか?
Grass艹crown さんのことだから調べ倒して挑戦してるんだろうし…ウチだったら「新しい命の糧となってくれ」って刻んでコンポストに入れるんだろうけど。


Grass艹crown
2022/04/13 23:33

えーと、段ボールコンポストはコスト面でも優秀だなぁ〜🙄💭📦✨
などと頭にチラつく今日この頃🤣

ハリ子
2022/04/13 07:11

ブロッコリー🥦も喜んですよ😂笑
可愛すぎます😂✨


Grass艹crown
2022/04/13 23:24

ブロッコリー可愛くないよぉ〜😭🥦💦
葉牡丹が1ヶ月くらいで急成長してロケットランチャーになっちゃったの見てるから、余計に遅過ぎる気がしちゃうのかなぁ💦

Grassさんおはようございます🌞
ちなみに私も2週間位前にパイナップル🍍で同じ事やりました😅
結果は・・・残念な結果に終わりました。ネットやYouTubeで見たのと全然違うじゃん💦と思いましたが何が違うのか分からないので、またリベンジします💪私は根っこすら生えなかったので、さすがですよ👏


シダーローズ
2022/04/13 08:02

パイナップルの葉っぱんとこ切って土に差すやつですか?
あれって個体差すごいです。
私は根っこが出るまでめっちゃ時間かかりましたよ!
2週間なんてとんでもない!
ほとんど忘れた頃に葉っぱを揺らしてみて「あれ?なんかくっ付いてる?動かないぞ?」ってなって気づいたくらいです

シダーローズさん成功したんですね👏😃私は根っこをずっと水につけておいたのですが、いくら経っても全然変化なくて水をこまめに変えても変色してしまいました😅水じゃなくて土に植えてもいいんですね😆今度やってみます。

シダーローズ
2022/04/13 20:46

下の方の葉っぱをふた周りくらい落として切り口を乾かしてから観葉植物の土に鹿沼土を混ぜたものに押し込むように植えました。水やりは根っこが出るまでは土が乾燥しない程度。パイナップルはアナナスという観葉植物の仲間ですから根っこが出たら育てるのはそれに準じます。
でもパイナップルを買った時に葉っぱがあまりにも傷んでいたりしたら、根っこは出ないかもしれませんね。
卵くらいのパイナップルが出来るまで育ったんですが、冬越しに失敗して枯らしてしまいました😢
頑張ってください!

Grass艹crown
2022/04/13 23:22

パイナップルも切り口から水耕栽培で根を生やせるの〜😵🍍⁉️
と思ったら、シダーローズさんは根を出させてからでなく、ダイレクト生き埋めの刑に処して成功してたとはっ🪴

ひとつの話題からみんなが経験話してくれると広がっていって楽しいなぁ😆✨

私がYouTubeとかネットで見たのは切り口を水に入れておくと、どんどん根っこが伸びてきてました。私がやったら毎日、水を変えたり陽に当てたりしたけど最後には変色して、見るも無惨な姿に😱次はダイレクト生き埋めの刑にします💪

きょろっち
2022/04/13 04:31

おぉ、根が!💚
これからの季節、水が痛みやすくなってくるのでだんだん難しくなりそう💦
土に植えるのは?
どうなるのかな?


Grass艹crown
2022/04/13 04:44

水の傷み、やっぱり関係してくるよねぃっ😳‼️
下手に
🥦✨
の成形が成功しちゃったら、
「食ぁ〜べよっと😋✨」
って考えに向いちゃいそうだけど、観賞用にしときなされよっ🥰🪴❤️
に留めとくべきかなっ😂💦

流石に余りにも時間が掛かり過ぎていて、食材としてはお腹痛いイタ〜イの刑に処される気がしていたので、そっと肩に手を掛けて首を振ってくれるイケメンきょろっちダンディー有難きよ😍❤️ 
ホームズさんからも
「待てっ✋❌」
の躾を頂戴したので、うん、餌に飛びつかないワンっ🐶✨

ホームズ
2022/04/13 04:12

Grassさん
私も、G rassさんが、真剣に実験をしてるなんて、知りませんでした🥰
ブロッコリー🥦の根っこ、初めて見ました😱💦
生えるんですね〜😱
でも、食べちゃダメですよ🙅‍♀️火を通しても、ダメですよ😱💦
根っこが出たという事は、土に植えたら、ブロッコリー🥦の新芽が出たりして😱💦さすがに、それは、ないですよね😭💦
今後、どうなったかも気になるので、また、投稿、楽しみにしてます🥰


Grass艹crown
2022/04/13 04:34

水耕栽培で根を生やせたら、その後土に植えて再収穫出来るプロジェクトなんだよぉ〜(本来はねっ🥦✨)

火を通しても食べちゃダメなんだろかねぃ😅❓💦
(どんだけ食べる気で居るんだよ😋✨)

本来2週間程度で収穫出来る筈なのに、家の子は未熟児ベイビーですわぁ🍼💦
(家の長男もあとナンgか低体重だったら保育器送りだったのに、何故か現在ムキムキマッチョ😅💪💨)

adelka
2022/04/13 03:41

Grass 艹 crown さんがブロッコリーで🥦こんな実験をしていたとは知らなかったー。何だか2週間もチビブロッコリー🥦が出てくるのを待ってるのを想像したら可愛すぎるー🤣💓💓💓
でも、腐らずに根っこが生えて来たのは凄いかも👏🏻👏🏻👏🏻又、経過報告楽しみにしてます❣️


Grass艹crown
2022/04/13 03:47

この時間帯でアクセスあると思ってなくてビビってもうたわぁ🤣✨❗️
(私、誤字脱字酷いんで、みんなが来ないと踏んでる時間帯に投稿後の修正やりまくりだよぅ😅)

ちびブロ出ねぇーんっスよぉう🤣🥦⁉️💦
何してんかね私って思いながらも、既に食材としての目線で無く、検証材料として面白がってる自分は否めない👀🥼✨

いやホント何してんのっ🙂🙃⁉️💦

adelka
2022/04/13 06:05

あ、結構同じくらいの時間にアクセスだったのねー😅
昨日、失敗やらかしてしまったので、気にしぃの私は何だか心配になってあんな時間に目が覚めてしまったわー😂😂😂

食べないなら、この際『メネデール』液に漬けてみるとか❓❓❓(笑)