CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/01/18 13:47

我が家はローメンテの庭🪴
なので、シュラブ、球根、ペレニアルの庭
今、球根たちが目を覚ましてにょきにょき
そんななか、水仙とスノーフレークが楽しみ🤗🎶
そして、寄せ植えしている花の中から🌷
【ハナミズキトーク】
【ハナミズキ花シリーズ】

2件のコメント (新着順)

ローメンテってなんですかー😅
教えてくだしゃい🙏😅


ハナミズキ 
2025/01/18 20:52

こんばんは☺️
3.4年前までは水だけ😆
冬前に腐葉土をまくくらい🙄
SNSやボランティアガーデンを始めてから肥料て必要ねとたまーに液体肥料
とコノカルです😆
でも、ほんと、球根はほんと毎年、時期が来ると咲いてくれます🤗
植えっぱなし、きっと掘り起こせばもっと綺麗かもです😆でも、そのまま💦
あとは、多年草と低木なので私が育てたいものをほぼ鉢植えで育ててます
なので、滅多に枯れていくものがなくて増える一方です🤣
一時期は紫陽花だけで15鉢はありました
全部違う花が咲くので見応えありましたよ😍
一年草と言われるものも最近、越冬できちゃんので残すもの小さくして残してます☺️
雑草に悩まされてましたが小さな庭なので人工芝とシートを敷いたのでもう悩みなく楽しんでます🤗
花壇は雑草か雑草じゃないのか見極めがつかないほど芽がいっぱいでてます🤣

そんなに手を加えないで育てる事を
ローメンテというんですね😊
たくましく育つ感じですね👍

ハナミズキ 
2025/01/19 08:04

多年草を植えても一概にローメンテで育てやすいと安易に植えてしまうと後で大変なことになる植物も多年草には多いのでそこだけは見極めが大変です☺️
ずーっと植えっぱなしできるものと、やはり株分したりと手を加えてあげないといけないものはありますよ😆

『ずーっと植えっぱなしできるものと、やはり株分したりと手を加えて
あげないといけないものはあります』…、ムスカリ→植えっぱなし→
葉がニラ状態😆…まさしくこれですね😆

なお
2025/01/18 16:12

水仙ニョキニョキ!!しかもたくさん!!!😆


ハナミズキ 
2025/01/18 17:33

こんにちは☺️
にょきにょきはスノーフレークなんです😍
20数年物です🤣