なんでもトーク

2022/05/15 05:44

ベランダでゴーヤを植えるのが夏の楽しみだったのですが、訳あって引越ししなければならず、今の家はベランダ園芸が禁止なので、少しだけストレスを感じてる還暦を過ぎた少女です🤣
ゴーヤ歴10年くらいでやっと実が食べられるようになりました🎉
この時期は庭仕事が楽しいと思うので、過去の成果をアップしてみました😅

5件のコメント (新着順)
みんと
2022/05/15 18:54

ゴーヤ、見事な成長っぷりですね!
数年前に苗を購入し、プランターでチャレンジしましたが、ダメでした。
たぶん肥料が足りてなかったのかな?
いつかリベンジしたいです。


みゆき
2022/05/15 19:41

素人のたわごとだと思ってお付き合い下さい。
今からでも間に合うのでゴーヤの苗を評判の良い園芸店で購入して、少し環境に慣れさせる為に日当たりの良い場所に置いておきます。だいたい1週間くらいの間で時間のある時に植え替えます。
この時、植木鉢だったら大きい物が良いです。
根っ子を張らせないと育たないからです。
植木鉢のお薦めを沢山見ましたが、プラスチックでも土が沢山入る物がお薦めです。
誉められて育つタイプです🤣

みゆき
2022/05/16 06:14

私も当時、芸能人が何にもしなくて良いのって自宅の写真をテレビで公開してるのを見て始めたんです💦
ご本人の留守中にお手伝いさんが手入れしていたのでしょうね🤣
肥料は少なくても多くてもダメなんです。
用法用量を守って正しくお使い下さい😊

シダーローズ
2022/05/15 18:33

今年のグリーンカーテンはゴーヤにするつもりで今日種を蒔きました。
ゴーヤをプランターで育てるのは初めてなのでうまく行くかなぁ、と思っていたのですが、先達がおられました!がんばります💪


みゆき
2022/05/15 18:43

ごめんなさい。
文章のやりとりなので解釈を間違えたくないのですが💦💦
種から植えられたのですか?
人生は結構長いので、色々試すと良いと思います🤣

シダーローズ
2022/05/15 20:51

これまでは苗を買って植えていたんですが、昨年知り合いからもらったゴーヤが冷蔵庫で黄色くなってしまったので種を取り置いていたんですよ。
今年はそれを撒いて育てようと思ってます。

みゆき
2022/05/16 06:24

そう言うことでしたか?
もしも実が熟さなくても中の種は美味しいのでよろしければ食べてみて下さい。自己責任でお願いします🤣
生き物を育てる事って失敗はないと思うんです。
大きく育つ子だけが優秀じゃないと思いたいです💦

2022/05/15 07:40

お疲れ様♪
日除けににって実は料理で食べれるのにね!

プランターで育てるならベランダ栽培もいいと思んですけどね!

毎年 育ちが悪いです。

今度 上手になる為にみゆきさんに聞きに行かないとな〜

実を食べる前になっているうちに黄色くなって種が溢れています。
その種を取って置いて次の年に蒔いてます。


みゆき
2022/05/15 08:20

上手く育たない理由 気がついちゃいました💦
上手く育ってない実の種を植えても同じDNAが入ってる可能性が高いのかな?
私の育て方を簡単に書くと毎週1回日を決めて必要な量だけ肥料をやる。つるが伸びるように絡ませる事をこまめに行う、言葉がわからないのですがこの時期に枝(?)を切る作業があるのですが一つの枝から3本くらい分かれるように切ってあげる←ココ大事!愛情を持って育てて下さいね。

2022/05/15 13:01

お疲れ様♪
買った種でも同じ育ちが悪いですね
今年は去年収穫した種と買った違う品種のゴーヤ植えます
スイカと同じに枝切りしないとならないですね。
やっと四つ葉ぐらい迄になって来ました。

みゆき
2022/05/15 15:27

あの〜、ダメ出しの連続で申し訳ないのですが💦💦
初心者が種から育てるのは私から言わせると無謀です。
何故沢山の苗が毎年売られてると思いますか?
強い苗を作ることが素人には難しいからです。

なので私は毎年新しい苗を買ってきてました。
それも近所で評判の良い園芸店を選んで買ってました。

ここからは又聞きなので、本当かどうかわかりませんが
売り物の苗の中には根の張りやすい他の植物に挿木をしてる物もあるんですって。
そこは企業秘密なのかも知れませんね。

みゆき
2022/05/15 15:44

2011年にゴーヤを育て始めたころの画像を探してみました。
この種 結構美味しいんですよ😅

Smile
2022/05/15 06:37

とっても立派なゴーヤですね😍
私は昔、挑戦したことありますが上手く育たず💦
とっても愛情を注いで育ててたのに毎年の楽しみが出来なくなるのは悲しいですね😭

日当たりの良い窓際で簡単に育てられるハーブとか何か探してみると良いかなって思いますよ😊✨


みゆき
2022/05/15 07:28

当時はハーブも育てていたのですが、部屋の中はやっぱりお花が好きなので寄せ植えを置いてます。
私だって最初からこんなに出来ませんでしたよ。約10年かかってこれです😅
この後ろの狭い場所で、室外機をテーブルにして100均の折り畳み椅子に座って食べたり呑んだりしてました💦💦
虫除けに豚型の蚊取り線香を置いて、自分だけのインスタ映えを楽しむのが至福の時でした🤣

ハリ子
2022/05/15 06:11

みゆきさん素敵です😂
還暦を過ぎた少女✨可愛すぎます🙌
ゴーヤお見事ですね‼️


みゆき
2022/05/15 07:36

最後の2年くらいでやっと収穫出来るようになったんです。
まだまだ、下手っぴだと思っていたらこの前の投稿で源さん(勝手にお名前出してごめんなさい)に
誉められて調子に乗っちゃいました💦💦
こう言う所が少女(子供)なんです🤣