トップ > トーク広場 > その他 > 今日は勤務先の小学校の運動会🎶 心配していた... tanikyu 2025/10/18 08:05 今日は勤務先の小学校の運動会🎶 心配していたお天気も大丈夫そうなので、子どもたちの応援に行ってきまーす📣✨✨ 我が子の時は祖父母の分も一生懸命お弁当を作っていましたが、今は子どもの数が減っているのでお弁当なしで午前中だけで終わってしまうんですよね〜 数年前まではあった見応えのある組み立て体操も安全面の配慮からか無くなってしまったんですよね💦 最後のピラミッドは緊張と成功した時の達成感で見ている側も感動でウルウルしたものなんですけど。 さみしいですが、仕方がないのかな・・・ 今日は勤務先の小学校の運動会🎶 心配していたお天気も大丈夫そうなので、子どもたちの応援に行ってきまーす📣✨✨ 我が子の時は祖父母の分も一生懸命お弁当を作っていましたが、今は子どもの数が減っているのでお弁当なしで午前中だけで終わってしまうんですよね〜 数年前まではあった見応えのある組み立て体操も安全面の配慮からか無くなってしまったんですよね💦 最後のピラミッドは緊張と成功した時の達成感で見ている側も感動でウルウルしたものなんですけど。 さみしいですが、仕方がないのかな・・・ いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 3件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 sinnonn1109 2025/10/19 09:29 わーっ タイムリー 昨日、ママ友とサボテンのWSに行きました。 予定していたママ友は振り替えの運動会があり参加できなくて。 小雨は降っていたけど、今時は通り雨の経過がわかるし、振り替えだったので開いたんでしょうね。 時間やお弁当の件 寂しくなりましたね。 点数を競わない学校もあるとか聞いた事があります。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tanikyu 2025/10/19 10:26 sinnonn1109 お友達はサボテンWS参加できなくて残念でしたね💦 でも振り替えの振り替えになっても、また予定を調整するのも大変だから決行してもらった方がありがたいかな そうですよね〜 点数を競ってこそ盛り上がるし、次こそはって頑張る気持ちも生まれる気がするんですけどねー😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/10/18 08:30 お天気が回復して、良かったですね🎶 色々な事情があると思いますが、寂しいですね💦 家の前の公園では、園庭のない保育園のお子さん達が運動会を午前中で終えて、帰っていきますが、可愛い歓声が上がったり、先生の応援の声が聞こえたり、お遊戯の音楽が流れたり🎶と、お子さん達の一生懸命な姿は変わらないので、ほっとする気持ちになります😍 応援頑張って下さい📣✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tanikyu 2025/10/18 13:08 べるん 小雨が降ったり止んだり、少しキツく降り始めたりもしたので途中中断もありましたが、何とか無事終えました❣️ 気温的には過ごしやすかったです😊 子どもたちの名前を大声で叫んで「頑張れー‼️」って応援してきましたよー📣✨ 上の学年と下の学年が協力しながら競技している姿は微笑ましかったです😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/10/19 07:21 tanikyu 雨での中断は、お気疲れもあって大変ですよね。お疲れ様でした💕 生徒さん達の微笑ましい姿や一生懸命な頑張りは、ちょっと うるっと😂きてしまいそうです🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tanikyu 2025/10/20 19:59 べるん どの子も真剣に取り組んでいる姿はやはり感動しますね🥹 いつもはのんびりしている姿しか見ていない子が走るのが早かったりと意外な一面も見ることができました❤️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 べるん 2025/10/20 20:03 tanikyu お子さんが持っている無限の可能性を感じます💖 頼もしいですね😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 てんこ 2025/10/18 08:12 時代のかな!? うちの息子の時も、組み立てがなくなり、男女👫の面から、だめらしいとクレームがきたらしい そして私の時は、朝からおじいちゃんが地区のテントに場所取りに行ってくれたのも、今は、テントの最前列は暑いからと、テントの後に椅子で座るとか、 1日お祭りみたいだったのに 簡素化😓 何だか寂しいですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tanikyu 2025/10/18 13:03 てんこ ですよね💦 今年も暑くて、熱中症警戒アラートも出っぱなしできっと運動会の練習もままならない状況だったと思います😔 そんな中で先生方がきっと工夫しながら考えたプログラムだったんだろうなーと思いました。 応援合戦も無くなっていました💦 昔は応援団や応援団長なんかヒーローでしたよね❣️ やはりさみしい気がしますが、時代なんでしょうね・・・ それでも子どもたちが真剣に走る姿は大きく見えました😊❤️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わーっ タイムリー
昨日、ママ友とサボテンのWSに行きました。
予定していたママ友は振り替えの運動会があり参加できなくて。
小雨は降っていたけど、今時は通り雨の経過がわかるし、振り替えだったので開いたんでしょうね。
時間やお弁当の件
寂しくなりましたね。
点数を競わない学校もあるとか聞いた事があります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お天気が回復して、良かったですね🎶
色々な事情があると思いますが、寂しいですね💦
家の前の公園では、園庭のない保育園のお子さん達が運動会を午前中で終えて、帰っていきますが、可愛い歓声が上がったり、先生の応援の声が聞こえたり、お遊戯の音楽が流れたり🎶と、お子さん達の一生懸命な姿は変わらないので、ほっとする気持ちになります😍
応援頑張って下さい📣✨✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示時代のかな!?
うちの息子の時も、組み立てがなくなり、男女👫の面から、だめらしいとクレームがきたらしい
そして私の時は、朝からおじいちゃんが地区のテントに場所取りに行ってくれたのも、今は、テントの最前列は暑いからと、テントの後に椅子で座るとか、
1日お祭りみたいだったのに
簡素化😓
何だか寂しいですね