CAINZ DIY Square

なんでもトーク

2025/05/14 20:37

一昨年に植えたハヤトウリが今年も芽が出てきてくれました😊
冬になると枯れてしまうけど茎と葉を撤去して放置!
この時期になると芽がでてきてくれます❣️
調べたら多年草でした✨
もしかしたら一生食べられるのかな😁
1枚目の写真の発芽した手前にある枯れた茎が去年の茎です😊

5件のコメント (新着順)
シダーローズ
2025/05/15 09:29

ハヤトウリって多年草なの⁉️😳
知らなかったー。
1回植えたら毎年採れるなんて夢のよう…。
しかも「ウリ科にしては珍しく栄養豊富」らしいやん。
いいなぁー


CHIE☆
2025/05/15 21:09

一昨年に購入して冬に枯れたから撤去しようとしたら凄い太い根っこだったから土に戻しといたのよ😁
そうしたら去年✨芽🌱が出てきてラッキーって思ったら今年も芽が🌱でた🤩
一生食べられそうだぞ😋
栄養豊富なのか🥰
今年もいっぱい食べるぞ!

べるん
2025/05/15 07:04

立派に育ってくれて、嬉しいですね🎶
一生食べられるなんて、素敵です😋


CHIE☆
2025/05/15 21:02

元はとれたからタダでハヤトウリを食べてます😁
葉っぱはワサワサになるので緑のカーテンにも最高です❣️

ひまわり
2025/05/15 05:32

ハヤトウリ、多年草だったんですね。また今年も思う存分に食べれますね。昔・むかぁ〜し義父が植えてくれたのを思い出します。あの頃はぬか漬けと油炒めぐらいしかメニューがなかったけれど、今は色んな調理法があるんでしょうね✨


CHIE☆
2025/05/15 20:59

去年調べた時は情報がみつからなくて今回調べて多年草ってわかりました😊
調理法いろいろありますよね❣️
生スライスして梅昆布茶をまぶすのが一番好きかな😁

Grass艹crown
2025/05/15 02:53

今年も芽が出てくれたんだねぃ😆🙌🌱‼️✨
大きく育っておくれえ〜😄🍐✨


CHIE☆
2025/05/15 20:54

凄いでしょ!
去年もモリモリしたから今年もモリモリして欲しいな😊
ただ収穫量がハンパないから処分に困る😅

チコリ
2025/05/15 01:19

一生たべられたら嬉しいですね!
ハヤトウリ長いこと食べてませんか、好きなのでわたしも育ててみたいです😁


CHIE☆
2025/05/15 20:50

ハヤトウリ美味しですよね😋
緑のカーテンに丁度いいですよ❣️
冬になって枯れても根っこを放置すれば来年も芽が🌱でます😁