CAINZ DIY Square

トークルーム

2022/05/11 16:12

我が家のミニトマトに花が咲きました〜🌼。
もう小さな実もなっています🍅
名前はわからんのだけど矮性なので高さは20cmほどにしかならなくて、支柱もいらない品種なのよね。ドワーフってやつ?🧚‍♀️
「え?ちょっと早くない?」と思った人もいると思いますが、そもそもは昨年知り合いから「ペットボトルで水耕栽培できる矮性ミニトマト」の種をもらった事が始まりなんですよ。
それをペットボトルではなくプランターで普通に育てたら、ものすごく実がなって。
寒くなっても勢いが落ちないので室内に入れたらなんと今年の鏡開きまで収穫できたのよ!
で、その超コスパの良いミニトマトの種を取って「室内なら真冬でもミニトマト育てられるんちゃう?」と面白半分で今年の1/9に種蒔いたら、これまたしっかり芽が出たもんだから。🌱🌱🌱
もうこれは育てるしかないな!って覚悟キメて暖かくなるまで窓際の特等席でかなり一生懸命育てました。💪💪💪
暖かくなってからプランターに定植したらそこからはもうフツーに育ってくれて…で、冒頭の言葉につながる、と言うわけです🙇
ちなみに、このミニトマトは全部で11株、プランター5つ分あります。

6件のコメント (新着順)
くぅ6233
2022/05/12 10:00

葉のもりもりはハルク🟢

根の辺りはグレムリン🟤

❔❔❔

Grass艹crown
2022/05/12 03:50

5月に家庭菜園でトマトの収穫って、何だ何だ何だってなった😵‍💫🙌🍅⁉️

ペットボトル栽培のミニトマト、前に言ってた鏡開きトマトさんかっ‼️

敢えてペットボトルでやらないで、土での栽培でそんなにしっかりガッツリ育ってくれるのなら(勿論シダーローズさんのお世話ありきの話だけど✌️✨)
水耕栽培用の種買って土で育てたくなるわぁ🪴🍅✨

11株でプランター5個っ‼️💨
置ける庭面積が羨ましい〜🤣🙌✨


シダーローズ
2022/05/12 07:59

「今からお前の名前は鏡開きトマトだ」湯◯婆気分で宣言してきたよー。♨️
元々この種はco-opさんのカタログに載ってたらしい。
面白そうって購入した知り合いが分けてくれたんだわ。
その知り合いはペットボトルで育てたけどキッチンでスレンダーなミニトマトに成長してたし、ちゃんと実もなったわ。
私は水耕栽培用の植物は水と液肥だけで育つように改良されているから、土に植えると別物になる。っていうのは聞いた事があったんで、やってみたんだけど、たしかに別物になったわ〜🧪🌡🥼
イメージはハルク?グレムリン?
そのかわり水耕栽培用の性分なんだろうね。気根が凄まじく出たよ!写真、わかるかなぁ?茎からヒゲみたいに出てるの、全部根っこだからね〜😅

Grass艹crown
2022/05/12 12:00

ハルクは解る🤣🟢💪💨
モグワイじゃなくて、変体後の方だったかぁ〜😎💥‼️
めっちゃ凶暴じゃーんっ🙌💦

あ、確かに水耕栽培がモグワイなら、それを土栽培したらグレムリンにもなるわっ🤣‼️

ぷぅ
2022/05/12 00:46

うちはひょろひょろ、葉っぱの先が色が抜けてきました😢
お上手ですね〜


シダーローズ
2022/05/12 08:03

お上手ではないんですよ💦
このミニトマトがちょっと特殊なんです。
普通のミニトマトは正直、満足する出来に育ったことないんです😭

くぅ6233
2022/05/11 22:21

友人は去年 ミニトマトが採れ過ぎて ピューレを作ってました

ピューレは生トマトの水分量より3倍に煮詰めたものピューレはさらにその2倍に煮詰めたもので 調味料は入っていません✋旨味が強くて 料理の隠し味に良いそうです💕

そのまま食べても 美味しいですけどね😋


シダーローズ
2022/05/11 22:30

火加減に気をつけないと焦がしそう…でも自家製は最高に美味しいんでしょうねー。
ピューレが作れるくらい採れたらいいなぁ

くぅ6233
2022/05/11 19:57

毎日 トマトが食べられますね🎵

そういえば 最近 トマトペースとが売場に無いです
テレビで 何に入れても美味しくなると放送してからみたいです
煮詰めればできるんですかね?


シダーローズ
2022/05/11 21:29

子供の頃、田舎のばーちゃんが採れすぎたトマトをすりおろして瓶に詰めてたけど。アレはなんだったんだろう💧って、そうじゃなくて、トマトペーストね。あれはトマトだけではなく、何か調味料とか入ってないんですかね?トマトソースはにんじんとかセロリとかタマネギも一緒に炒め煮てよーく潰したらできるはずなんですけど…

あにー
2022/05/11 19:04

シダーさんに育てられたから、季節を気にせず元気に育ったのですね😺

1月に種蒔きなんてスゴすぎます!


シダーローズ
2022/05/11 21:31

まさかちゃんと芽が出るとは思わなかってんですよね。一つでもでたらいいなーって思ったんですけど。嬉しい誤算です。