なんでもトーク

2024/07/02 23:10

先日、従姉妹と母がラベンダー狩りをしてきました
もう明日で辞める予定だからという事で
300円で取り放題✨😍どっさり摘んで来てくれました

そんな訳で、
私も含めて大人3人でラベンダースティック作りをやりました〜🎵🎵
私は初めてでしたが💦
従姉に基本的なスティックの作り方教えてもらい
バスケット型もSquareの皆さんの投稿写真見ながら作ってみました〜楽しかったなぁ🎵🎵

11件のコメント (新着順)
mitsuko
2024/07/03 16:19

良い香りに癒やされそうです✨
バスケット型のも、可愛らしいですね🩷


Tagさん
2024/07/03 19:37

ありがとうございます♥
基本の作り方教えてもらったので見様見真似でなんとか形になりました🥰

あめちゃん
2024/07/03 11:34

ラベンダー編んでいると、手も癒されますよね。ボウルにラベンダーのドライたっぷり入れて、両手ドボンとするのが好きです♫


きょろっち
2024/07/03 13:00

あめちゃんさん
なんて贅沢な…💕

Tagさん
2024/07/03 13:02

ラベンダーの手浴ですか〜♥
いいですね~💕贅沢な時間を過ごせそうですね~🥰
今回はあまり時間は取れなかったのですが
MUSASHI名取店であった多肉のイベントもチラッと見てきましたよ~🎵

あめちゃん
2024/07/03 13:58

石鹸では取れずらい生活臭もとれて、気持ち良いんです(´∀`)

あめちゃん
2024/07/03 14:00

あぁ!Tagさん( ͡° ͜ʖ ͡°)こちらにお見えでしたのね〰︎。残念、、お会いしたかったわぁ

suimo
2024/07/03 08:28

いいなぁ。自分もただ植えてあるので…と言うか知人がいて、伸びるとカットして(捨てる)大変と言ってました。すっごく欲しいのですがカットのタイミングと都合が合わず😩スティックもバスケット型もすごく素敵です👏


Tagさん
2024/07/03 10:01

ありがとうございます💕
私もつくり方教えてもらったのでお家のラベンダーで作れるようになったらいいなぁ⤴️⤴️って思いましたよ~
頑張って大株に育てたい❗❗😍

シダーローズ
2024/07/03 07:43

ラベンダー狩り、そんな素敵な猟場があるとは!
梅雨時の間引きも兼ねてるのかしら?
ラベンダーの香り、昔は苦手だったんだけど、いつの間にか好きになってました。
大人の階段登ったのかしら?ꉂꉂ😁


Tagさん
2024/07/03 09:56

ラベンダー狩り私も今回初めて知りました~しかも実家のそばにあったとは💦💦
もっと早くに知っていたら毎年行ってたのになぁ❗

シダーローズさん大人の階段登られたんですね~🤭🎵
ラベンダースティック👧にあげようと思ったら断られました😅まだまだ子どもって事ですね~🤣🤣🤣

シダーローズ
2024/07/03 12:41

うーん、歳食って嗅覚が弱くなったせいでマイルドに感じられるようになったのかもしれない😁

non
2024/07/03 05:43

ラベンダーいい香りてすよね😍
どれも素敵✨👍


Tagさん
2024/07/03 09:34

ありがとうございます💕
部屋中いい匂いで癒やされました~🥰

みかん🍊
2024/07/03 04:38

キレイなステックやカゴですね☺️
ラベンダー狩りが出来るなんて、素敵ですね😆🎶


Tagさん
2024/07/03 09:32

前から気になっていたラベンダースティック楽しく作れましたよ~🎵🎵
実家の近くにこんな場所があったとは❗って思いましたよ~😅綿摘みとかもあるらしいのでその時期にまた行ってみたいけど何時だろう❓❓😅

あめちゃん
2024/07/03 11:32

こちらでは11月頃ありますよ^^

Tagさん
2024/07/03 12:54

そそ❗そちら地域なんですよ〜👀✨
楽しみにしときます🎵

あめちゃん
2024/07/03 14:02

あれは、究極ですよね(´-`).。oO私も楽しみです♫

みかん🍊
2024/07/03 15:21

綿花を育てている場所があるんですね☺️
私も育てたことありますが、綿を使って何か作るのかな?☺️

Tagさん
2024/07/03 19:35

あの地域は津波で田んぼが潮で使えなくなってしまったので、代わりに綿花を育てるコットンプロジェクトっていう活動が発足して沢山の綿花を育てるようになったんですよ~🙂
綿花リースとかスワッグしか思いつかないけど他にも何か簡単に作れそうなのあるかなぁ🤔❓

あめちゃん
2024/07/03 20:42

多分同じ場所かと思います。あと、綿として、小物作りも❕中に洗濯クリップ入り

Tagさん
2024/07/04 06:05

赤坂農園でしたよ😁きっと同じですね❗
クリップいいですね~🥰可愛い💕

みかん🍊
2024/07/04 07:51

小物作りいいですね☺️
クリップ入っていると手が動くんですね😆

あめちゃん
2024/07/04 09:23

そうそう❣️同じですね🫶クリップ可愛いですよね💕お友達のお母さん作なんですよ。震災の時沢山作ったそうです。

あめちゃん
2024/07/04 09:25

カーテンクリップに使ってます(//∇//)\表情がめんこいんです♫
同じく作ろうと思っても、中々こんな風には詰められず、友達のお母さん、流石だなぁって思います。

きょろっち
2024/07/03 04:36

ラベンダー摘み楽しそう🎵 でも、今年で終わってしまうのですね。残念ですね😥
スティックは乾燥させてからタンスに入れています。ほのかに香りが移ります✨


Tagさん
2024/07/03 09:30

ラベンダー狩り今回は私は時間が間に合わなくて行けなかったのですが実家の近くだったんですよ〜
知ってたら毎年行ったのに❗❗高齢なので経営者が変わるという理由らしいので来年もあるといいなぁ

Grass艹crown
2024/07/03 04:35

どれも纏め方がお美しゅうなぁ〜😍👍💐🎀💚🩷💜✨


Tagさん
2024/07/03 09:25

従姉妹は毎年作ってるそうで
色とりどり沢山のリボンを持ってきてくれたのでとても楽しく作れましたよ~🎵🎵

ちょこっぺ
2024/07/03 01:30

写真見ながら作れちゃうなんて凄いですね😱
ラベンダーの香りに癒やされたいです😊


Tagさん
2024/07/03 09:24

基本のスティックのは作り方教えてもらったので折り上げる場所を変えたらなんとなく形になりました~🥰
いお匂いで癒やされながら作れましたよ🎵

チコリ
2024/07/03 00:33

ラベンダー狩りなんてあるんですね🪻🪻🪻
300円とはお安い‼️
来年こそ我が家のラベンダーで作ってみたいです😁


Tagさん
2024/07/03 09:21

ラベンダー狩り実家の側の農園だったんですよ~
もっと前から知ってたら毎年行ってたのになぁ❗綿摘みもあるみたいなのでその頃行ってみたいです🎵🎵