なんでもトーク

2025/03/22 04:51

【続々縞鋼板シートを探す旅報告🤣🙌🏁✨‼️💨】

一昨日娘氏との外食帰りにデカめのセリアさんの閉店間際に滑り込みセーフで寄ったら、全色揃ってたわぁ〜😂🙌🏁㊗️🖤🩶✨
セリアさんは現状電話での店舗在庫確認はNGなんだけど😂📱🔢🆖💦
終売には至っていない様だ😮‍💨🏁🫶🩶🖤✨

一瞬ダイソーショックを味わった後なので、全色3枚ずつ買いしようかと思ったけど🤣🙌🏁‼️💨✨
ワタクスのお好みだと、セリアさんでは現行品確認出来たのなら艶消しシルバーを今回の必要枚数2枚+オマケでもう1枚っくらいで良いかなぁ〜😁👍🏁🩶✨

良かった良かった😮‍💨🖤‼️✨
資材確保出来たので、次にやりたい工作少しずつ進められるかなぁ〜😁👍✨

そして売り場で改めて確認して来たんだけど🫡✨
やっぱダイソーさんのよりセリアさんの縞鋼板シートの方がエンボスの輪郭はっきりくっきり出てたわぁ〜😆🙌🏁凸凹㊗️‼️✨

3件のコメント (新着順)
チコリ
2025/03/23 00:19

セリアに賞杯🏆
エンボス加工ははっきりくっきりしてないとねー😁


Grass艹crown
2025/03/23 02:11

うんうん、セリアさんの方が私はお好みだったわぁ〜😆🙌🏁‼️✨

CHIE☆
2025/03/22 20:48

セリアの方が良いのか😊
いーなー✨見つけたのね👍
ウチの在庫はブラックと端くれしかない💦


Grass艹crown
2025/03/23 02:10

私的にはやっぱエンボスの輪郭きちんと出てる方が好きだった😆👍🏁凸凹🆗✨

取り敢えず2店舗目のセリア行脚で見付けられて欲しい物が良かったわぁ😆🙌‼️✨

家も端くれだけなら全色有るんだけど、使いたい物に足らないとセリアさんでは探して来るのは大変だなぁ〜😂💦

シダーローズ
2025/03/22 06:00

やっぱりセリアさんかぁー。クラフト系強いよねー。
普通のお店だったらバージョンアップするために現行の商品を一時撤退させるっていう場合もあるけど100均ではあんまりないだろうなぁー
縞鋼板シート、私もストックしてるよ〜。


Grass艹crown
2025/03/23 02:03

ダイソーさんもセリアさんも使われてる素材は塩化ビニル樹脂(PVC)+ポリエチレンテレフタレート(PET)で同素材なんだけど、エンボスのくっきりさに違いがあるんだよなぁ〜🙄凸凹💭

個人の投稿の画像しか拾えそうになかったから、画像引用出来ないんだけど😂📸🆖💦
昔はセリアから、
「鉄板風シート サビ加工」
って製品が出てて、黒地に茶色の錆が飛んでる縞鋼板シートも有ったんだわぁ〜😆👍🏁🤎✨
(商品名コピペで画像見れるよっ😁👍✨)

これは現行品黒みたいに艶アリじゃない黒みたいで、カッコ良いなぁ〜👀✨
他にも色んな柄出てたけど、最近は見ない様な😂🈚️💦

シダーローズ
2025/03/23 20:13

色はなんぼでも変えれるけど、さすがにエンボス加工は自分では出来ないからなー。
セリアの縞鋼板シート、シールになってるから裏紙を剥がすでしょ?
あの裏紙にももちろんエンボス加工されてるから、使えるんだよ。

Grass艹crown
2025/03/24 05:01

凸凹のはっきりさまでは変えられないよねぇ〜😂凹凸💦

んおっ、裏紙まで使えるのっ😳💡⁉️💨✨
わぁ、確認したら確かにエンボス付いてるじゃないかぁ〜🤩🙌‼️💨✨

って、でもこれシール面と触れとる側が凸なのだが、シリコンコーティングだかなんだかのツルツル剥離剤施されている様なのだが、塗装イケるのか⬜️👀⁉️💦

一応素材を見ると、セリアさん・ダイソーさん共に「紙」としか記載がなかったんだけど😅💦
裏側の凹面はコーティング無しなので塗料イケそうだけと、縞鋼板柄が凹んでしまう様な😅⁉️💦

実際何か裏紙でやってみたこと有ったら教えて欲しいなぁ〜🤩🙌🎓⬜️‼️✨
(1枚目シートとの接着面でコーティングあり側🏁⬜️
2枚目裏側のコーティング無⬜️)

シダーローズ
2025/03/24 08:18

えーっとね〜、私が以前作ったリメ缶トランクの蓋側じゃなくて底面の方。
あれ、実は裏紙なんだわ。
そもそも縞鋼板シートの粘着が弱くて両面テープ使わんと貼れないくら位だったんだけど、トランクの底面に縞鋼板シートを貼ろうとした時、何を勘違いしたのか裏紙を剥がさずに両面テープを貼ってダンボールに貼っちゃったのよ。
で、貼り終わってから裏に巻き込んだところから案の定シートが剥がれてきて「え?なにこれ?」ってなって初めて自分の間違いに気づいたんだわ。
仕方ないからシルバーの縞鋼板シートを剥がしたら当然ダンボールに残るのはコーティングされた裏紙だわね。
で、そこでズボラな私はやり直す道より、キレイに貼れてる裏紙を塗装するほうを選んだってわけ。
ミッチャクロン吹いて同じようにスプレープシャーってやったらいけた。
時間経って変になるならやり直そうと思ったけど、全く何の遜色もなかったのでそのままいっちゃったんだー。
まぁ、私の場合は動いたりする面ではなかったから終わり良ければ…で済んだけどね。

Grass艹crown
2025/03/24 19:30

何と言う製作裏話っ🤣🙌㊙️‼️✨

そしてミッチャクロン神、剥離剤付いてる筈のツルツル面でも塗装を可能にしてしまうとは恐れ入ったわぁ🤩👍‼️✨

見た目も全然分かんないし、色の差も無さそう👀✨

考えてみたらコーティングの無いまんま紙素材の裏側にスプレーしたら、紙がモロモロしちゃうかもとも思い至ったけど、これは凄い話が聞けたわぁ〜😍🙌🎓✨
教えてくれて有難う〜っ😆🙌‼️💨✨

CHIE☆
2025/03/31 10:37

シダ姉✨完璧じゃん!
ミッチャクロンをブシャーね👍
110円で縞鋼板シートが2枚🥰
得した気分だ🤭

シダーローズ
2025/03/31 15:26

塗装したら裏紙とは思えない感じになったよ。
ただ耐久性は落ちるだろうから使うところは限られてるだろうけど〜

CHIE☆
2025/03/31 15:57

室内だったら大丈夫そうだね👍
メチャ得した気分😁

Grass艹crown
2025/04/01 03:32

やったぁ〜、ちぃ親方誘導成功っ😁👍㊗️‼️✨
是非この会話読んで頂きたかったから万歳〜😆🙌🎓‼️💨✨

2人共同じことに思い至れてて凄いなぁ〜🧔🏻‍♂️🤝©️💡👏✨
私も今やってることで大きめなサイズのは取っておいてみるねぃ😁👍🏁⬜️✨

シダーローズ
2025/04/01 07:52

これぞ縞鋼板変態倶楽部の部活動。

CHIE☆
2025/04/01 11:43

ありがとう‼️誘導されなかったら裏紙は仕舞い込んでチーンだったかも😁