トップ > トークルーム > トーク > 【近くの市民農園が面白い事始めましたよ】 車... totoro 2024/06/16 12:23 【近くの市民農園が面白い事始めましたよ】 車で5分少々の所で前からある市民農園が面白いんですよ。 農園横の原野を整地して芝生を敷いてキャンプ場にしたんですね。 手作りのブランコや遊具もDIYで作って置いたみたいです。 そしたら、土日ファーマーから人気が出ちゃって、週末には大テント村になっています。 とてもいいと思うんです。家族や友達と楽しく畑仕事して、出来た野菜でランチや夕食を作り、夜は星空を見ながら格別なひと時が楽しめる。ド田舎のプロモーションアイデアあっぱれです(^^) 【近くの市民農園が面白い事始めましたよ】 車で5分少々の所で前からある市民農園が面白いんですよ。 農園横の原野を整地して芝生を敷いてキャンプ場にしたんですね。 手作りのブランコや遊具もDIYで作って置いたみたいです。 そしたら、土日ファーマーから人気が出ちゃって、週末には大テント村になっています。 とてもいいと思うんです。家族や友達と楽しく畑仕事して、出来た野菜でランチや夕食を作り、夜は星空を見ながら格別なひと時が楽しめる。ド田舎のプロモーションアイデアあっぱれです(^^) いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 2件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 シダーローズ 2024/06/17 23:23 すごいなぁ。 さすが北海道、おおらかですねー。 街中なら権利やら許可やらの問題でまず無理でしょう。 色んな言い分はあると思いますけど、みんなで作った場所だからこそ、大切にしていこうという気持ちで自然とルールが出来て、マナーが守られるんですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/06/18 00:30 シダーローズ シダーローズさん、民家も何もない原野だから地権さえクリアーしたら何の問題もないと思うのですが、市民農園+キャンプ場は素敵な発想だと思うんですよ。1+1が3にも4にも5にもなる。だってほんとに何もない原野に楽しそうに自然や畑大好きな人が集まるんですから。僕もシステムの事は詳しくわからないので、次はキャンプ場や畑にいる人にいろいろお話を聞いてみたいと思います。 またレポートしますねー(^^)/ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 suimo 2024/06/17 09:56 楽しそうですね♪そこの農園を利用されてる方がテント張ってと言うことですか?泊まっても良い?こう言う場があるのっていいですよね。特に雪国の方だと今しか出来ないってことですね。やっぱり野菜作りは楽しい😊ですよね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 totoro 2024/06/17 12:46 suimo はい、どんなシステムになっているのか調べて見ないとわからないですが、楽しそうでしたよ。アイデアですよね(^^) いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごいなぁ。
さすが北海道、おおらかですねー。
街中なら権利やら許可やらの問題でまず無理でしょう。
色んな言い分はあると思いますけど、みんなで作った場所だからこそ、大切にしていこうという気持ちで自然とルールが出来て、マナーが守られるんですよね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しそうですね♪そこの農園を利用されてる方がテント張ってと言うことですか?泊まっても良い?こう言う場があるのっていいですよね。特に雪国の方だと今しか出来ないってことですね。やっぱり野菜作りは楽しい😊ですよね。