なんでもトーク

2024/09/03 08:08

皆さん、訂正してお詫び申し上げます🙇
今まで、バターナッツカボチャと投稿していましたが、違う種類のカボチャと判明しました。
先日道の駅でバターナッツカボチャを初めて見て、明らかに家のとは違う😨💦と思ったのです。改めて調べてみると、島カボチャ(沖縄原産)か鶴首カボチャのようです。
種をいただいた時にバターナッツカボチャの種ということで、しかもできた実の形がピーナッツの形だったので何も疑わずに育てていました。
相変わらずたくさんぶら下がっていますが、もう少し追熟させてから食べようと思います。バターナッツカボチャと同様、スープとかオーブン焼きが美味しそうです🙆

1件のコメント (新着順)
chase rainbows
2024/09/03 17:57

バターナッツにもナポリとかスクワッシュとかあって、ゴツゴツ系や緑の縦縞模様だったりするのもあるみたいですよー😊
でも、詳しくないので、ミレさんの育ててるのがどれになるのかがわからないです🙆💧
もしかしたら、食べると特徴が違っていて分かるかもしれませんね😋♪


ミレ
2024/09/03 19:16

コメントありがとうございます☺️
スクワッシュも似ていますよね。
結局、何だかよくわからないです😅
加熱して味見してみると、甘さは少ないけどねっとりしていたので、スープにして食べました。和風より洋風が合うみたいです🙆次はオーブン焼きにしてみますね😋

chase rainbows
2024/09/03 20:05

たくさん、いろんなレシピで楽しめますね😋🎶