なんでもトーク

2023/07/24 08:43

ハスの見本園の一般開放日に行ってきました😊
入り口から坂を登って行った先にいろんな品種💕
とっても綺麗でした✨

6件のコメント (新着順)
ミモザ
2023/07/24 20:43

こんなに種類があったんですね🌺
見たことないものがたくさんあって奥深いなぁって思いました!どれもきれい💖


🧸MAKO
2023/07/24 21:13

私もこんなに種類があるのにびっくりしました😳
もっと、種類もあったと思うのですが、いろいろ見ていたら、あれ⁉️同じ⁉️違う⁉️となっていました😅暑さのせいですかね😅

シダーローズ
2023/07/24 15:49

時間的に結構早くから開いてるのでは?
どれも綺麗ですねー。
1番下の左端なんかもう牡丹ですね。
個人的には1番上の左端の妻紅が好みかな。


🧸MAKO
2023/07/24 16:18

シダーローズさんのきれいなハスを見せていただいだ時、ネットで、まだ、入園できる日があるのを知って行ってみました😊
開園日時は、今月の祝日土日の7〜10時。早い時間ですが、すでに暑くて💦汗だくになりましたが、いろんな種類のきれいなハスを見れて、良かったです💕
シダーローズさん、種類の名前がわかるんですね、すごい😍

ともさん
2023/07/24 11:47

こんなに色形の種類があるなんてーーー✨
♪どの花みても きれいだなー♪
♩チューリップ だけでは ないですね❤️


🧸MAKO
2023/07/24 13:29

チューリップ🌷と同じように、🪷もいろんな種類😃💕
私もこんなにあるのにびっくりしました😊

2023/07/24 09:30

お疲れ様♪
種類や色も白があるんですね
綺麗ですよね!


🧸MAKO
2023/07/24 13:24

いっぱい種類があって、とってもきれいでした💕

suimo
2023/07/24 09:20

うわ😃凄いですね。
こんなに品種があるんですね。
どれも素敵です✨


🧸MAKO
2023/07/24 13:09

私もいっぱいの種類、初めて見ました😊
暑かったけど、行って良かった〜🪷

まっさん
2023/07/24 09:03

ハスの花、凄くすてき💞
咲き方にもこんなに違いがあるんですね。咲いたばかりの色鮮やかさ、近くなら見に行きたいです。
神聖な感じ🙏沢山の種類が1度に見れる機会、羨ましいです。 m(_ _)m


🧸MAKO
2023/07/24 12:36

私もこんなに種類があるなんて、知りませんでした。
以前から、市内の何箇所かで、ハスまつりなど開催されているのは知っていたのですが、自宅から車で少し行った公園でも見れるので、そこばかりでした💦
こちらには、開放日が決まっていて、タイミングよく行くことができました😊

まっさん
2023/07/24 13:19

すてきですね。まだ、間に合う💞と思って拡大してみたら、千葉県。残念ながら一寸(かなり)遠いです。
いつか、旅行の形でプラン組むしかないかな?こんな素晴らしい景色なかなか見られるものではないてすね。開放時間も朝3時間だけなんですね。貴重なお写真ありがとうございました。m(_ _)m

🧸MAKO
2023/07/24 13:43

この場所の近くで、古代ハスの実が発見されたようで、発見場所を見れる日もあるみようです。

キャラクターもおりますので🤭
機会がありましたら😊

まっさん
2023/07/24 14:30

キャラクターも可愛いな〜💞
見に行けたら良いな〜💓💓💓💓
古代ハスの事、知れて嬉しいです。
有難うございますm(_ _)m

🧸MAKO
2023/07/24 15:37

こちらの千葉市観光ガイドからでした😊

https://www.chibacity-ta.or.jp/oogahasumiryoku

まっさん
2023/07/24 16:06

素敵ですね。ありがとうございました。m(_ _)m
訪ねる時はちゃんと計画立てないとですね。貴重な種が今に伝わってるって本当に凄いです。