トップ > なんでもトーク > グリーン > 剪定枝を支柱にしていたら芽が出たデラウェア🍇... purimura 2025/08/01 20:27 剪定枝を支柱にしていたら芽が出たデラウェア🍇 先日、小さな実がついた投稿をしましたが、ちゃんと色づきました。 でも、食べてみたら、残念ながら美味しくなかった😆 ジベ処理してないから、こんなに小さいのに種があるからほとんどが種で⋯😅 親株のぶどうの房と比べたら本当に小さいです😄 来年はジベ処理してみようかな🙂 剪定枝を支柱にしていたら芽が出たデラウェア🍇 先日、小さな実がついた投稿をしましたが、ちゃんと色づきました。 でも、食べてみたら、残念ながら美味しくなかった😆 ジベ処理してないから、こんなに小さいのに種があるからほとんどが種で⋯😅 親株のぶどうの房と比べたら本当に小さいです😄 来年はジベ処理してみようかな🙂 デラウェア いいね 共有する 共有する X LINE リンクをコピー トークにコメントする 1件のコメント (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まっさん 2025/08/02 12:18 purimura 凄いですね!デラウェア強いなぁ💕💕💕 支柱の筈が挿し木になってたのですね。楽しいハプニング😄甘い実🍇ならもっと良かったですね。 意識せずの挿し木成功。 羨ましいなぁ😊 来年はジベ処理。ステキな実りがあります様に🙏 🙇 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 purimura 2025/08/02 15:27 まっさん まっさんさんコメントありがとうございます😊 本当に強いですよね。 支柱にしたのに、芽が出て2年で実までできるなんてびっくりでした😅 冬にはまた剪定枝がたくさん出るし、誰か欲しい人がいたら譲りたいくらいです😆 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄いですね!デラウェア強いなぁ💕💕💕
支柱の筈が挿し木になってたのですね。楽しいハプニング😄甘い実🍇ならもっと良かったですね。
意識せずの挿し木成功。
羨ましいなぁ😊 来年はジベ処理。ステキな実りがあります様に🙏 🙇