2025/04/26 21:43
一昨日、娘から突然「シーグラス拾いたいかー!」というラインが来ました。
もちろん「拾いたいぞー‼️」と返す私。
でも私達の住んでるのは海無し県の奈良、何処へ?と聞いたら兵庫県の塩屋海岸。
電車に乗ってる時間だけで2時間位かかる所。
いや、でもシーグラス欲しい…てか海行きたい、見たい。
と、言うわけで今日7:30に家を出て旦那と娘と私の3人で行ってきました。
塩屋海岸は綺麗な玉砂利浜でもうそれだけで感動。
私、海に行ったの20年振りくらいなんですよねー。
結果は下の通り。
でも実は収穫の8割は浜で出会った地元の妖精さんがくださったものなんですけどね ꉂ🤣w𐤔
小さなシーグラスを見つけるのは目の慣れてない山の住人にはかなり難しかったです💦。
(山菜採りなら得意なんだけどなー)
今日は暑くも寒くもなくいい天気でほんとに楽しかった。
ただ、遠い!日帰りとは言えせめて1時間くらいで行けるならそれこそ毎週行くんだけどなー。
19件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シダーローズさん、こんにちは~
おお、海~✨
シーグラス、いい感じに研磨され角丸のが✨
このまま眺めていても、いい感じですねぇ(人´∀`)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示山の人が海へ行く話
すんごい素敵💓
そして やっぱ 磁石みたいに 吸い寄せられて 親切な妖精さんに会っちゃうんだなーーー🤣
(読み進めて 男性と知ってそれも また良し✨)
この透明感の塊グラスが また どんな風にか変身するのかなーと思うと ワクワクだなあ☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示たくさんのシーグラスと、キレイな海岸✨
癒されますねぇ🌊☺️
シーグラス探し、私もこないだ日帰り旅行のついでに、30分くらいで何個か見つけました。
全くない海岸もありますし、あるとラッキーと夢中で探しちゃいます😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示海ー!
海岸なんて多分6年くらい見てない😥
海無し埼玉在住だし、たまに行く横浜は海側のライブ会場だけど浜無し😒
拾ってみたい😊
このまま置いておいても素敵です☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示シーグラス、ステキ✨
うん10年前の子供の頃にまだシーグラスなんて名前がなかった頃によく拾ってました。
捨てなければ良かった…
私がたまに行く海にはもう拾われてるのか、全然見当たりません😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の住んでいるところも海無し県なのでシーグラス拾いなんて思いもしませんでした
シーグラスってきれいですね😍
そして優しい地元の妖精さんがいてくれて良かったですね
これをどんなふうに使うのか考えるのも楽しいし、何か作品ができたらアップして下さい😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵な海ですね🌊
シーグラス可愛いです。流れ着くには潮の流れとか場所等条件があって、あるなしがあるのでしょうね。見つけるのも慣れなんですね。丸いレンガも可愛い😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きれいな🌊海〜💗
私は、海に遊びに行く思い出がないです
小さい頃から、ナガシマスパーランドの海水プールか、琵琶湖で泳ぐだけで、
美しい🌊に行く事がないから、楽しそ〜
ぷち家族旅行、いいですね〜
シーグラス、何になるのかな?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ綺麗ですね〜❣️兵庫県まで行かれてたんですね🤭
海って、見てるだけでワクワクしますよね♡
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわ~💕😍海キレイ✨✨
シーグラスも大量ですね💕シーグラス拾いたいか〜❗って笑笑
もーシダーローズさん一家が楽しそうでいいわー💕