CAINZ DIY Square

トークルーム

2025/02/16 19:13

 明日の夜あたりからまた寒波が来るそうですね。
先日から灯油を買おうかどうしようか迷ってます。
一応車にからのタンクを積んだまま…
余るのは困るしどうしたものか…悩みます。

 一月末に風邪をひいてから、治った後も咳だけはなかなか引かず、エアコンは敬遠してます。
寒いのは困るけど😔なやむところ。

3件のコメント (新着順)
檸檬
2025/02/16 23:35

灯油って買い納め気になりますよね😅
寒いのは嫌だし😂
来年に持ち越したくないし💦
体調重視で😌🍀
お大事にして下さい😊💕


Toko
2025/02/17 08:08

 残って年越した灯油は使わないほうがいいなんて話も聞きますし、それでも毎年少しは残ってしまう…
最近の天気は読めないですしね

まっさん
2025/02/16 22:54

日中の気温が少し上がったと期待したのに、又寒波ですか。
寒暖差が激しいと
人も植物も合わせるのが大変です。

ギリギリ風邪も引かずに済んでますが、ちょくちょく咳だけ出ます。
空気の乾燥のせいかしら?
早く寒波が通り過ぎて、過ごしやすくなると良いですね。
春が待ち遠しいです。
お大事に。快癒しますように🙇


Toko
2025/02/17 08:07

 植物もね、気をつけてあげないと!
しばらく暖かかったので、霜除を一度外しましたが、またかけてあげなきゃと思います。

 今年の咳はみんな悩んでますね😣

まっさん
2025/02/17 13:13

ラスト寒波だといいですね。
春になったらモリモリです。
日中外して、夜覆って面倒だけど
もう少しの我慢。
頑張りましょう。
春はもうすぐそこ迄きています。
油断して風邪を引かないように気をつけなきゃ✊        🙇

まるちゃん
2025/02/16 22:30

今年最後の寒波かなぁ?
家は集合住宅で上下左右に部屋があって比較的に暖かいので石油ストーブだけしか使ってなくて灯油缶1つで2週間ちょいもつんですよ。
でも、何かあったときの為にいつも旦那が灯油缶4つ、いつも満タンにしてます‪𐤔𐤔‬
エアコンは喉やられるのでストーブオススメです🍀*゜


Toko
2025/02/17 08:05

 4つ常備ですか〜😆
もっと寒い🥶とかなら、私も沢山買い置きしなきゃ!と思ってしまう性格なのですが、この時期、一番悩みます。
ファンヒーター一つでなんとか乗り切ってますが…