なんでもトーク

2022/04/30 02:15

【手鋸影練🪚鉄工用編❗️】
昨日は雨降りで庭にも出られないし👟
何せ見ないフリしてた庶務がワンサカ溜まってたので、家庭の仕事に時間を持っていかれてやりたいことはお預け😅

それでも隙間時間で、鉄材を手鋸でカットの初挑戦だけしてみました〜🪚✨

丸棒パイプにマステでカット位置を印付、基本
「挽いて切る」
動作をするのだと学んだものの、歯が引っ掛かって全然挽けない🪚💦
10Φ×1000(あれ❓厚みが書いてない💦そんなときこそノギスパイセン〜📏✨って私が持ってるのダイソーのなので、精度のほどはお値段それなりなんだけどねぃ😅そんでもちょっと測りたいときには活躍しまくってまーす✌️✨)
ってんで測ってみたら暫定1mmかなぁ〜😅❓
(デジタルノギスを現在物色中なんだけど、決め兼ねてるぅ〜🤔💭📏🔋)

はい閑話休題😅
「鉄製で1mmなら初心者には良いだろう🔰✨」
(但し丸棒という形状が切り難いだろなとは想定💭)

まぁ今回の切り口は隠れちゃう部分になるものづくりのパーツなので、練習にはうってつけってことでギーコギーコやってみましたさぁ🪚✨

kumimokuのマルチソー本体を所持しているんだけど、これにはハンディの刃も付け替えられるので、鉄工用の刃を初の装着🪚✨
うん、黒くてイカついぜぃ💪❗️

マステでカット位置の印付をしていざ尋常に勝負🤼💥‼️
出だしこそイイ感じと思ったのも30秒後には早速刃が思う様に動かない事態に〜🤣
ありゃあ〜、挽けない〜💦
押してダメなら引いてみな〜🎶
(挽いてみな〜🎶)
って脳内輪唱愉しんでる場合ではないっ🤣

挽けないから押すわもうっ💪‼️

1mmにも苦戦するポンコツっぷりを遺憾なく発揮し、どうにかこうにか切断は果たしたけど、ものの見事に断面ガッタガタ〜🤩❗️
先に記したとおり、見えなくなる部分なので精度は置いといて、施工中にバリで怪我するのは勘弁なので🩸🩹
デーヤモンド平ヤスリで粗方はゴ〜リゴリ〜しといた💎✨

鉄工用の手鋸のコツってのは、木工とはまた別に有るのかも知らんなぁ🙄💭
何も調べずパッションでやったので😍
無事ヘッポコな仕上がりとなりましたが、改めて調べてみたいと思いました〜🤗
(って、未だ調べてないんだが🤣)

この内容でここまで長く書くの、わたしっくらいだろなぁ😆✏️‼️

2件のコメント (新着順)
Tagさん
2022/04/30 07:24

スチールを手鋸ってなかなかにハードな気がします💦
パイプカッターなる物を旦那が使って簡単そうに切っていたのを見たことがありますが、最近はダイソーにも見かけるようになりましたね😳ダイソー恐るべし❗(ダイソーのは塩ビ用なのかしら?)色々な事に検証しながらチャレンジするってスゴイです✨
今度は何が出来るのかな〜??😁


Grass艹crown
2022/04/30 12:13

Tagさんのツッコミのお陰で、私がトンデモなことやらかしていたことに気付いたぞぅ😳‼️💨

スチール(ステンレス)って書いてあるじゃんっ😬‼️
いやいやいや、ステンレスは鉄工用の刃が対応してない素材だよってぇ🫣💦
そりゃあ切り難いし、何なら刃を傷めてしまったかも😂🪚💦

パイプカッター、塩ビ用は持ってるんだけど金属用持ってなくて😅

今回は手鋸をやってみたかった勢いで試したのもあり🪚💪✨
鋼ではなく鉄と思い込んでいたことからも、持っていたとしても天邪鬼発動してやっちゃうんだろなぁ私は👹💨

調べ物は好きなんだけど、突然の情熱の前だと抗えずに、頭のネジが飛んでっちゃう脳筋タイプだぁ〜🧠💪💨

マッキー
2022/04/30 06:12

いつもなら、まだ寝てるんですが…😅目がさめて何?どういう事?と最後まで読んでる私でした。🤣

楽しかったですよ😊
ありがとうございます💕✨

もう一度寝よう🥱


Grass艹crown
2022/04/30 11:59

二度寝が上手くいったことを祈るっ😴🛌✨
マッキーさんの夢に、
「引いてみな〜🎶(挽いてみな〜🎶)」
の謎ソングが無限ループで掛かっていないと良いなぁ🤣🎧🎼

マッキー
2022/04/30 12:17

すやすや二度寝成功してました。🤣

謎のソングはどんな感じか気にはなりましたが🤣
楽しいの大好きです。
diyしてると、独り言増えます?
イヤー増えるね、ウンウン👍

Grass艹crown
2022/04/30 13:21

独り言、ホントに凄いよぉ〜🤩🗯
(まぁ、家の中か庭なので良いとは思ってるけど😁)

引き篭もりでリアルに会話する相手が娘氏っくらいの日常なので🏠😅💬

何ならさっ、独り言沢山言っときゃあ、顔面の筋肉動かせるからセルフエステでリフトアップ効果もご期待💆‍♀️✨
ってな詭弁を用いて、単に怪しい自己擁護に努めてマッスル🤣💪💨